ゆがみの少ない「まっすぐ美脚」を手に入れる!【横向きで簡単】股関節の内側・外側ストレッチ

 ゆがみの少ない「まっすぐ美脚」を手に入れる!【横向きで簡単】股関節の内側・外側ストレッチ
Adobe Stock
高木沙織
高木沙織
2023-03-06

ゆみの少ないまっすぐな美脚を目指すには、股関節の内側と外側の筋肉のストレッチがおすすめ。足の形に合わせたやり方をご紹介していきます。

広告

「美脚」ってどんな足?

ゆがみが少ないまっすぐな足。いわゆる美脚の特徴は、左右の太もものつけ根・ひざ・ふくらはぎ・くるぶし・親指の5点の内側がつくことだと言われています。
それでは早速、鏡の前に立って自分の足の形をチェックしてみましょう。

足の形をセルフチェック

自分の足の形をチェックしてみたとき、以下のような特徴がありますか。

●足がアルファベットのO(オー)の字に見える
●左右の内くるぶしをつけた状態で立ったとき、ひざのすき間に指が3本以上入る
→こちらは、O脚と呼ばれる足の形の特徴。

●足がアルファベットのXの字に見える
●ひざの内側をつけた状態で立ったとき、左右の内くるぶしがつかない
→こちらはX脚と呼ばれる足の形の特徴です。

O脚もX脚も、立ち方や座り方(足を組むときのクセ)、歩き方、不良姿勢、筋肉の偏りなどが主な原因であることが多い反面、ストレッチを用いて筋肉をほぐしてあげたり、動きを修正してあげたりすれば足の形を整える効果が期待できます。

例えば、O脚の場合。
股関節の外側の筋肉が硬くなっていることが多いため、太ももの骨が外側に引っ張られやすくなっています。ですので、股関節の外側の筋肉をほぐしてあげると〇。

X脚の場合は、股関節の内側の筋肉が硬くなり、太ももの骨が内側に引っ張られやすくなっているため、この内側の部分をほぐしてあげるといいでしょう。

ということで、股関節の内側・外側、それぞれのストレッチのやり方をご紹介します。

横向きでおこなう股関節の内側・外側のストレッチ

ストレッチのやり方

股関節を閉じた状態で動かす・・・外側の筋肉のストレッチ(O脚向き)
股関節を開いた状態で動かす・・・内側の筋肉のストレッチ(X脚向き)

自分の足の形に合わせたほぐしポイントを意識して、ストレッチをおこなっていきましょう!

横向きストレッチ
Photo by Saori Takagi

1)右体側を下にして、横向きになる。左脚を持ち上げ、ひざを曲げる。

ポイント:右腕と右脚は、まっすぐに伸ばしておきます。左手を体の前について、バランスを取りましょう。左脚は、ひざが股関節に対して垂直の位置を目安に持ち上げて、やや後方に開き外旋させます。

横向きストレッチ
Photo by Saori Takagi

 

横向きストレッチ
Photo by Saori Takagi

2)ひざを中心に足を動かし、大きな円を描く。

ポイント:股関節やその周辺の筋肉の動きを意識しながら、内まわり・外まわりをそれぞれ10回×2セットを目安におこないましょう。反対側も同様におこないます。
手でひざをサポートしてもOKです。

横向きストレッチ
Photo by Saori Takagi

体のバランスを取りにくかったり、足を動かしにくかったりする場合、まずは手でひざをサポートしながら小さな円を描くところからスタートしましょう。

足の形は、日頃の姿勢や筋肉の使い方との関係も大きいので、ストレッチ・エクササイズなどを用いてケアする習慣をつけることが美脚への第1歩になるでしょう。

広告

AUTHOR

高木沙織

高木沙織

ヨガインストラクター。「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。“スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

横向きストレッチ
横向きストレッチ
横向きストレッチ
横向きストレッチ