【「股関節の硬さ」が招く意外な不調】ヨガジャーナルが推薦!股関節の柔軟性に特化したクラスとは

 【「股関節の硬さ」が招く意外な不調】ヨガジャーナルが推薦!股関節の柔軟性に特化したクラスとは
痛くない・きつくないけど変わる「股関節の柔軟性アップヨガ」

ネットでサービスを売れるサイト「MOSH(モッシュ)」にて、ヨガジャーナルオンライン公認インストラクターによる、オンラインレッスン好評開催中!開催している、西浦莉紗さんによる痛くない・きつくないけど変わる「股関節の柔軟性アップヨガ」を紹介します。

広告

股関節が硬い・可動域が狭いとどんな不調が起きるの?

股関節の可動域が狭くなることでどんな不調が起きるのでしょう?まず動きに制限がかかり、日常動作が小さくなります。すると歩幅が狭くなったり、階段ではなくエスカレーターを使ったりと、自然に1日の運動量が減り消費カロリーが少なくなります。20以上の筋肉で支えられている股関節が使われないと、全身の血流が悪化し代謝が悪くなり、脂肪がつきやすく、疲れやすい身体に。ダイエットの大敵でもある、むくみの原因にもなります。

さらには股関節の硬さが原因で体のバランスが崩れ、腰痛や膝の痛みなどを引き起こしてしまう場合もあり、そうなると運動する意欲も失われ、どんどん太りやすく疲れやすい体質になってしまいます。逆を言えば股関節には沢山の筋肉が関係しているからこそ、動かす事での恩恵がたくさんあるという事です。

股関節
AdobeStock

股関節が硬いと痩せないってほんと?

ダイエットというと、食事制限・筋トレ・有酸素運動などを思い浮かべる方も多いと思いますが、痩せ体質を作るには、実は柔軟性が大きく関係しています。その中でも、特に全身への影響が大きい股関節は、硬いまま放置していると太りやすく痩せにくい体質を招く要因に。ダイエットをする上では絶対にほぐしておきたいポイントです。

他にも股関節が硬いとこんなデメリットが…

・股関節が動かしづらいことによる運動機能の低下
・代謝が落ちて冷えやむくみ体質を招く
・姿勢が悪くなる(猫背や反り腰の原因に)
・肩こりや腰痛になりやすくなる
・(東洋医学の観点から)不安、嫉妬、罪悪感、恐怖心を溜め込みやすくなる

そもそも股関節ってどこか知っていますか?

股関節の構造からお伝えしていきましょう。脚の付け根あたり? 知っているようで意外に知られていない股関節。体の中でも一番大きな関節であり、可動域がとても広いのが特徴です。

太ももの骨と骨盤の接続部分に位置し、ボールとソケットのように大腿骨頭(だいたいこっとう)=ボールが、骨盤の寛骨臼( かんこつきゅう)と呼ばれるソケットにはまり込むような形状をしています。そして、大腿四頭筋(前もも)・ハムストリングス(もも裏)・腸腰筋・大臀筋・梨状筋、内転筋群など、20以上の筋肉に支えられています。

股関節
photoAC

股関節の可動域が狭くなる習慣…あなたもやっていませんか?

股関節が硬いんです!というお悩みをよく耳にしますが、関節が硬いということは可動域が狭いということです。その原因の多くは普段の生活を振り返ると見えてきます。私たちは1日の中でどれくらいの時間、座って過ごしているでしょうか。朝起きてから朝昼晩の食事・移動・お仕事・テレビ・お風呂 etc..ほとんどの方が1日の大半を座って過ごします。(もちろん、お仕事やライフスタイルによってはそうでない人もいます。) 移動手段や家事、育児が便利になったことで、私たちの日常での動きは最小限に留められるようになりました。その結果、股関節を支える筋肉や靭帯が固まり、可動域が狭くなってしまうのです。

「痛くない・きつくないけど変わる!股関節の柔軟性アップヨガ」クラスで、定期的に股関節をケアしよう!

身体が硬い人、運動が苦手だけど柔軟性を上げたいと思っている人、運動不足を解消したいと思っている人に向けて、ヨガジャーナルオンライン公認ヨガインストラクター西浦莉紗さんが、痛くない&きつくない「股関節の柔軟性アップ」を叶える練習法を伝授します。 1人でやっていると姿勢を間違えていたり、無理なストレッチでは身体を痛めてしまうことも。また、痛いストレッチでは練習を継続できない…という悩みを抱えている方、ぜひ本レッスンに参加して「痛くないけど効果がある」練習法を学びませんか? 毎レッスン事前に質問を募り、重要な質問を西浦先生がピックアップして答えるフィードバックの時間もあり、リアルなスタジオに近い感覚で受講いただけます。

どんなレッスン?いつ開催しているの?

世界中どこにいても、ご自宅でクラスが受けられるzoomを使ったオンラインレッスン。毎月好きなタイミングで入会でき、個人差はありますが、3か月の連続受講で柔軟性の変化を感じられるような構成になっています(月ごとにテーマが変わるため、月上旬の入会をを推奨)。運動習慣がなかなか身につかないという人は、まずは3か月の継続を目標に参加されることをおすすめします。 レッスンは毎週火曜曜日20時~21時の60分間、月4回開催。当日ご参加できなかった方は、本レッスン会員限定サイトよりいつでもアーカイブ(各回開催後2週間まで)をご視聴いただけますので、安心してご参加ください。

ヨガジャーナルが推薦!その理由は?

スピリチュアルなヨガの叡智・タイマッサージの優しさ・アクロバットのダイナミックな動きを織り交ぜた「アクロヨガ」アジア初の指導者として活躍する西浦莉紗さん。 「アクロヨガ」で培った経験を活かし、ヨガはもちろん、セルフでできるディープなストレッチ、骨盤調整、緊張をゆるめるリンパマッサージなど、様々な手法を用いた『股関節の柔軟性を高める方法』を、身体が硬い人でも無理なくできる安全な方法で、わかりやすく学ぶことができます。

こんな人はぜひ受けてみて!

・身体が硬くて悩んでいる人
・股関節を柔らかくしたい人
・運動習慣がなかなか身につかない人
・楽しく学べる運動法を探している人
・骨盤の歪みが気になる人
・優しく丁寧に解説してくれる先生に学びたい人
・人と比較しがちで自分に自信が持てない人

クラスの概要

担当講師:YJ公認インストラクター:西浦莉紗さん(アジア初アクロヨガ指導者/ヨガインストラクター)

西浦莉紗さん
講師の西浦莉紗さん

アジア初となるアクロヨガ指導者(Level2)。2013年からヨガの指導を始め、アクロヨガアシュタンガヨガ、逆立ちのWSなど幅広くレッスンを行い、笑顔溢れるクラスでは、とにかく楽しい!そして驚くほど身体が変わる!と定評がある。2018年から約2年間は拠点の東京を離れ、より多くの人へアクロヨガの魅力を伝えるため車で周る47都道府県ツアーを行い、年間約5000名以上への指導を実現。2020年には第一子を出産し、妊婦生活の経験をもとにマタニティヨガ産後ヨガ親子ヨガにも力を入れ様々なライフスタイルに合わせたクラスを提供している。

クラス名:痛くない・きつくないけど変わる「股関節の柔軟性アップヨガ」

股関節の柔軟性アップヨガ
股関節の柔軟性アップヨガ

セルフでできるディープなストレッチ、骨盤調整、緊張をゆるめるリンパマッサージなど、様々な手法を用いた『股関節の柔軟性を高める方法』を、身体が硬い人でも無理なくできる安全な方法で、わかりやすく学ぶことができるレッスン。

※レッスンは毎週火曜日20時~21時の60分間、月4回開催。個人差はありますが、3か月の連続受講で柔軟性の変化を感じられるような構成になっています。より効果を感じたい人は、週1回3か月の継続を目標に参加されることをおすすめします。

※月額制のクラスでご覧いただけるアーカイブは、2週間前まで遡ってご覧いただけるので、月の途中からのご参加も大歓迎です。

開催日時:毎週火曜20:00~21:00
参加費:月額5,000円(税込)/ドロップイン1,500円(税込)

広告

AUTHOR

ヨガジャーナルオンライン編集部

ヨガジャーナルオンライン編集部

ストレスフルな現代人に「ヨガ的な解決」を提案するライフスタイル&ニュースメディア。"心地よい"自己や他者、社会とつながることをヨガの本質と捉え、自分らしさを見つけるための心身メンテナンスなどウェルビーイングを実現するための情報を発信。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

股関節
股関節
西浦莉紗さん
股関節の柔軟性アップヨガ