POSE & BODY
【ぽっこりお腹に効果抜群】反り腰改善とお腹痩せを同時に叶えるストレッチ&トレーニング


広告
2腹直筋下部を鍛えるトレーニング
1.床に座り両ひざを立てて背骨を伸ばし、両手で腿の裏をつかむ

2.息を吐きながら骨盤と背骨をひとつひとつ丸めるように、できる範囲でゆっくり上体を後ろに傾ける

3.息を吸いながら巻き戻すように元の位置へ戻る。10回程度、繰り返して行う
トレーニングのポイント
ターゲットは腹直筋下部(下腹部)です。

慣れないうちは腕の力を借りてもOK!ただし、目的はお腹の引き締めです。腹直筋下部を意識して、しっかり使うことを忘れずに!下腹部を使う感覚に慣れてきたら、腿裏を抱えていた手を外し、前に伸ばして行ってみましょう。強度が高まり、効き目も倍増ですよ!
最後に
今回は、反り腰を改善してお腹を凹ませる2つのメソッドを紹介しました。姿勢の改善は、見た目の美しさだけでなく、肩こりや腰痛など、不調改善にも効果的です。油断するとお腹がだら~んと緩んでしまう人、反り腰になりやすい人は、定期的に姿勢のチェックをすることも大切!無理のない範囲で、ぜひ、2つのストレッチ&トレーニングを続けていきましょう。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く