POSE & BODY
【脚と腰が劇的に軽くなる】片側1分ずつでラクになれる!腰の横ほぐし&ストレッチ


たった1分で劇的に脚や腰が軽くなる「ほぐし&ストレッチ」をご紹介します。今日1日を活発に動きたい方にも、寝る前のむくみを流したい方にもオススメ!片脚たった1分の簡単エクササイズをご紹介します!
あわせて読みたい
広告
脚・腰の重さを解消するコツとは?!
「腰が重たい」「脚がだるい」といったお悩みは、多くの女性が一度は感じたことがあると思います。そんな不調を感じたとき、あなたなら何をしますか?多くの方は固まった筋肉を伸ばすためにストレッチをすることが多いと思いますが、そのストレッチの効果を一層高めるアプローチのコツがあります。そのコツとは「ほぐしてから伸ばす!」という順番で、筋肉にアプローチすることです。
腰の横をほぐして伸ばす
下半身や腰回りは、大小さまざまな筋肉があるため、この筋肉だけほぐせば大丈夫!という正解はありません。しかし、アプローチすると楽になる可能性が高いと考えるポイントの1つが、腰の横です。腰の横は上半身と下半身をつなぐための筋肉が多く存在しています。そのため、腰の横周辺の筋肉をほぐすことで脚にも腰にもダブルでアプローチでき、一石二鳥というわけです。
さっそく、腰の横の筋肉に「ほぐしてから伸ばす」のコツを利用してアプローチしてみましょう!
やり方:
1.楽な姿勢で座る。お尻の横を指で押したり、手でたたいたり、全体的にマッサージ

2.ほぐした方の脚の膝を立て、床に降りている脚の向こう側に足の裏をつき、お尻を床に着地させる(この姿勢が難しい場合は、膝を立てるだけでOK!)

3.ほぐした方の腕を持ち上げて、吐きながら横に倒れ腰の横をストレッチする

ほぐしてからストレッチすることで、ストレッチが入りやすくなる感覚を味わえるでしょう。寝る前にベッドの上で行うのもオススメです。1日の疲れはその日のうちに解消して、眠りにつきたいですね。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く