【内ももが細くならないのはなぜ?】内もも痩せにはこれが効く!ヨガ&ワークアウト3選
電車の中で座っている時、膝は閉じていますか? 最初は意識して閉じていても、気がつくと開いている方は内ももの筋力不足かもしれません。使えていないから、なかなか減らない内ももの脂肪…。 今回は内ももをスッキリさせる方法を3つご紹介します!
内ももが太くなる主な4つの原因
これから、太ももが太くなる原因を紹介していくので、自分に当てはまるものがないか確認してみてください。
(1)むくみ・冷え
むくみは、代謝や筋力の低下により、余分な水分や老廃物が体内にたまった状態です。重力の関係で水分が下の方に流れるため、太ももやふくらはぎはむくみが起きやすくなります。本来、下半身にたまった水分や老廃物は、筋ポンプ運動により、血液と一緒に心臓へと押し戻されます。
しかし、運動不足により下半身の筋力が衰えたり、長時間同じ姿勢を続けたりすると、ポンプの働きが弱まり、むくみが発生し、老廃物がたまっていきます。また、身体が冷えると筋肉が硬くなり、むくみの原因に繋がります。もしかすると、冷えやむくみによって、下半身がパンパンにみえているだけかもしれません。
(2)脂肪が多い
エネルギーが消費されず、脂質や糖質が脂肪となって蓄積された状態です。摂取したエネルギー量に対して、消費したエネルギー量が少ないことにより、脂肪がついてしまいます。
そして、内ももの筋肉が使えていない方が多いため、内ももの脂肪が多い原因につながっていきます。
(3)骨盤の歪み
骨盤が正しい位置にないと血液とリンパの流れが悪くなり、脂肪が付きやすくなります。特に、女性は出産に備えられるよう、骨盤に柔軟性があり横幅が広くなっていて、歪みやすいです。骨盤の歪みの原因は、以下のものが挙げられます。
・出産や加齢による骨盤周りの筋力の低下
・ヒールの高い靴をよく履く
・バッグを片側だけで持つ癖がある
・重心を左右どちらかにかけることが多い
・座るときに足を組む
骨盤のゆがみは下半身太りのほかにも、冷えやむくみ、代謝の低下、肩こり、腰痛、下腹ぽっこりなど、さまざまな悪影響をおよぼします。
(4)筋力不足
筋肉で太ももが太くなるのは、部活などでスポーツしていた人に多いですスポーツをやめると筋肉が衰えて基礎代謝が下がり、脂肪がつきやすくなります。
また、内ももの筋肉は骨盤の歪みや姿勢によって、前ももの筋肉ばかり使ってしまったり、外側ばかりを使ってしまうことがあるため、内ももの筋肉が上手く使えないことで、内ももが太くなってしまいます。
内ももをスッキリさせるヨガポーズ&トレーニング
では早速、内ももをすっきりさせるヨガポーズとトレーニングをご紹介します。是非やってみてください!
内ももトレーニング
〈やり方〉
① 横向きになり、体は一直線上にくるようにします。
② 上の足を前に出して膝を曲げて足裏をマットにつけます。上の手のひらもマットにおろしておきましょう。
③ 吐く息で伸ばしている方の足を上に持ち上げます。
※挙げている足の爪先が上に向かないようにします。
④ 出来る回数を行い、反対も行います。
キャットスプリットバリエーション
〈やり方〉
① 四つばいになり、右足を骨盤の高さまで持ち上げます。
② 吐く息で右足を内側に移動させ、吸う息で戻します。
※骨盤の位置が足を動かすたびにずれないようにしましょう
③ 出来る回数行い、反対も行います。
足パカ運動
有名な足パカ運動です。
今回は足をクロスさせ、少し強度を高くしました。
〈やり方〉
① 仰向けになり、両足を天井方向へ持ち上げます。
② 足を開いたり閉じたりを繰り返します。(戻すときは足をクロスさせましょう)
③ 10回くらい行います。
④ 同じようにクロスさせながら、足をマットの方に下ろします。
⑤ 下まで降りてきたら、クロスさせながら上に上がっていきます。
※腰が反らないように注意しましょう。
憧れのスッキリ内ももを目指そう!!!
いかがでしたでしょうか? 内もも痩せはなかなか難しい部分ですが、日々の積み重ねで変わっていきます。是非内ももトレーニングを取り入れてスッキリした内ももを目指しましょう!!
AUTHOR
長沢美月
アルカリストダイエット創始者。自分自身が何をやっても変わらない体型に悩み、ダイエットに890万円以上費やし、身体を変えた経験からオリジナルメソッドを構築。体型に悩む女性をゼロにする。という夢に向かい、20代から60代まで幅広く、健康美を作り上げている。 2021年まで日本テレビ『ズームイン!!サタデー』のキャスターとして活動。 Instagram:@mizuki_yoga_、@mizuki_@mizuki_0212
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く