FOOD
アーユルヴェーダの「奇跡の木」モリンガ|注目を集める効果・効能から副作用&注意点まで


広告
モリンガはサプリメント(カプセル、タブレット)、パウダー、お茶として食用に用いられたり、オイルとしてヘアケア・スキンケアに利用できます。
パウダータイプ
モリンガの栄養素は特に葉っぱに詰まっています。その葉っぱを粉砕してパウダー状にしたものは栄養分もたっぷり。水に混ぜて飲んでもOKですが、牛乳やヨーグルト、スムージーに混ぜたり、料理に使ったり、日常の中でとても簡単にモリンガの栄養素を摂取することができます。
お茶(ティーバッグ)
オーガニックのモリンガ茶もホールフーズなどで手に入ります。ティーバッグだとさらにお手軽。栄養分の多い葉っぱを焙煎したものがスタンダードですが、茎などの他の部分も入っているものもあります。蒸らした後にティーバッグを絞って栄養分を抽出すると、モリンガ茶から栄養素を余すことなく摂ることができます。

オイル
モリンガオイルには保湿効果、美肌・美白効果が期待できます。スキンケア、ヘアケア、頭皮ケアに、全身のケアに使えるのが嬉しいです。また手作り石鹸の材料にも向いています。

モリンガの副作用や注意点
こんなにいいところがたくさんのモリンガですが、妊婦さんは注意が必要。実験で妊娠中のラットに高容量のモリンガを投与したところ流産を起こしたという報告があります。
また、甲状腺機能障害、糖尿病、高血圧の薬を飲んでいる方はモリンガの摂取が薬剤に影響を与える可能性があるため、事前に医師に相談した方が安心です。
モリンガは食品なので1日の摂取量に特に制限などはありませんが、一度に大量に摂取するとお腹がゆるくなることもあります。体調を見ながら少しずつ量を調整していくのをオススメします。
広告
AUTHOR

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く