内側の筋肉をキュっと中央に寄せてくるイメージです
O脚は改善できる!自宅で5分でできる美脚ポーズ
レッグラインを気にしている人必見。骨盤まわりの筋肉にアプローチするヨガポーズで、骨盤や股関節をケアしましょう! 「月経血コントロールヨガ」を指導するヨガインストラクター仁平美香先生に教わりました。わかりやすい動画も要チェック!
脚を組む人は要注意。歪みやすい骨盤まわりを整える寝る前5分の簡単ポーズ
骨盤の真ん中にある仙骨は、傾いたり固まったりと歪みやすく、骨盤の開閉に影響を与えます。骨盤がゆがむと生理痛の原因になることも。子宮美人ヨガを指導する仁平美香先生に、骨盤まわりを整える簡単ヨガを教わりました!
骨盤の歪みの原因「股関節まわりの筋肉」を整える1分間ストレッチ
股関節のストレッチは骨盤の歪みを整え、姿勢を改善するのに効果的。開脚のポーズもとりやすくなります。ヨガとタイマッサージが融合したことで生まれたアクロヨガのストレッチメソッドで、股関節回りの筋肉を調節し、骨盤のゆがみを整えましょう!
ふくらはぎが外側に張り出している!?ふくらはぎの外側をほぐすマッサージ
足の形で一番目立つのがふくらはぎ。特に外側に大きく張り出しているふくらはぎの形に悩んでいる方も多いのでは?ふくらはぎの張りをほぐし、形を整える簡単マッサージをご紹介します。
むくみのないスッキリ美脚へ!「ふくらはぎ」に効くメソッド5選
タイトなボトムスや、シルエットが強調されるヨガレギンスを履くときに気になるのが「ふくらはぎ」。どうすればすっきり細く出来るの…?とお悩みの方へ、ふくらはぎヤセに効く5つのメソッド記事を、ヨガジャーナル編集部が厳選しました!
痩せたい40代、50代におすすめ!痩せる「おにぎり」の食べ方とは?管理栄養士が解説
つらい腹筋運動100回より効く【横になって手足を動かすだけ】ぽっこりお腹解消エクササイズ
「巻き肩が気になる人」丸まった肩と縮こまった胸をふわっと開いて肩こりも解消【肩甲骨エクササイズ】
〈マヤ暦〉3月25日から4月6日までは「赤い龍の13日間」何を意識して過ごすべき?
1時間のウォーキングに匹敵!ふくらはぎを鍛えて下半身むくみを解消。60歳からの「椅子ピラティス」