O脚は改善できる!自宅で5分でできる美脚ポーズ
レッグラインを気にしている人必見。骨盤まわりの筋肉にアプローチするヨガポーズで、骨盤や股関節をケアしましょう! 「月経血コントロールヨガ」を指導するヨガインストラクター仁平美香先生に教わりました。わかりやすい動画も要チェック!
子宮を整える姿勢でレッグラインも整えよう
骨盤の歪みが大きくなると、インナーマッスルが働かなくなり、内臓を支えることができなくなります。内臓が下垂すると子宮に圧迫がかかったり、卵巣への血流も悪くなってしまうだけでなく、大腿の付け根が外に張り出して、腿張りになったり、O脚など脚のラインにも影響が出てしまいます。股関節に重心がきちんと乗る体をつくる子宮美人ヨガのメソッドで、子宮を圧迫しない正しい姿勢と美しいレッグライン両方を作っていきましょう。
POSE1.内転筋を鍛えるポーズで太ももまわりをスッキリ「内また引き締めポーズ」
内ももの筋肉をキュッと引き締め、骨盤の仙腸関節を整える効果も期待できます。生理の終わりかけや生理後にもおすすめのポーズ。つま先の向きの角度は目安なので、ポーズをとってみて膝とつま先の方向が合うように調整して◎。吐く息で会陰を引き上げる意識を持って行いましょう。
HOW TO
POINT
1.両足を軽く開き、内またで立つ。腰に手を当てて股関節を意識し、みぞおちは軽くまるめる。
2.膝の力を抜き、腰を軽く落とし、踵を内側にしぼるように力を加える。体幹部が倒れないように注意して。
POSE2.ヒップやレッグラインを整える「戦士のポーズ」
股関節が安定し、骨盤が整うポーズ。腿のハリを予防し、ふくらはぎのむくみ解消にも役立ちます。お尻が小さくなる効果も望めます。歩いたり走ったりするときに使う筋肉も働きやすくなるため、歩き方が美しくなるうれしい効果も。ウォーキングやジョギングの前にもおすすめです。
HOW TO
1.マットの後ろ側に立ち、片足を大きく一歩前へ踏み出す。このポーズは内またにならないように注意。みぞおちに手を当て少し丸める。
2.胸の前で合掌し、会陰(肛門の5㎜前)を引き上げてキープ。5呼吸ほど鼻呼吸を続けます。反対の足も同様に。
ポイントは膝下が床に対して垂直になるように踏み出すこと。
きちんと股関節に乗ることができ、インナーマッスルに効きます。
これはNG!
膝を踏み込みすぎないように注意。踏み込みすぎると、脚の筋肉の前側ばかりが働き、下半身太りの原因に。
仁平美香先生プロフィール
ヨガインストラクター。重度のPMSや生理痛を克服した自らの経験をもとに「月経血コントロールヨガ(子宮美人ヨガ)」「体軸ヨガ」などを指導。セラピストとして整体も行う。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く