photo by Adobe Stock
withマスク時代!マスクでヨガをしたら滝汗がジャ〜…人に言えない実録4話
マスクを着けて通勤・仕事。マスクを着けて食料品の買い物。人と会うとき、外出をするとき、常にマスクが手放せない“withマスク時代”を生きている私たち。長い期間休業していたレッスンが再開となったスタジオでも、「マスクでヨガ」がニュースタンダードに。
ヨガスタジオ再開! だけど「マスクでヨガ...」気を付けるポイントは?
休業要請の解除行程を3段階で示すロードマップがステップ2に移行となった東京都。これによって映画館やスポーツジムなども営業を再開することが可能となりました。 私たちにとっては待ちに待ったスタジオレッスンです! ……が、その矢先東京アラートが出されるなどまだまだ気を引き締めて過ごさなくてはならない状況が続いていますよね。 (2020年6月3日現在) レッスン中も、「マスク着用で!」というヨガスタジオも多いでしょう。
おうちヨガに飽きた方必見!外ヨガするのにオススメの場所3選
例年であれば外ヨガイベント真っ最中の季節。今年は新型コロナウイルスの影響でガマンせざるを得ないですね。でももうおうちやスタジオなどの室内で行うヨガに飽きてしまったという方も多いのではないでしょうか。たまには気分を変えて外で練習も良いですよね。今回は外でヨガを行うのにオススメの場所をご紹介していきます。
欧米でも大人気!コロナ時代に最適な「Shinrinyoku」で休日を豊かに過ごそう
皆さんもきっとご存知の森林浴。海外でも「Shinrinyoku」として数年前から注目を集めています。イギリスは緑が多いことでも有名で、ロンドン市内も大都市でありながら自然を満喫できるスポットがたくさんあります。そこで今回は森林浴についてご紹介します。
コロナ時代の新必須アイテム!吸水ショーツ「エヴァウェア」5つの魅力
いつナプキンが品薄状態になるかわからない、withコロナの新時代。吸水ショーツ「エヴァウェア」で、あらゆる不快感から解放されませんか?
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
痩せたい40代、50代におすすめ!痩せる「おにぎり」の食べ方とは?管理栄養士が解説
つらい腹筋運動100回より効く【横になって手足を動かすだけ】ぽっこりお腹解消エクササイズ
〈マヤ暦〉3月25日から4月6日までは「赤い龍の13日間」何を意識して過ごすべき?
「巻き肩が気になる人」丸まった肩と縮こまった胸をふわっと開いて肩こりも解消【肩甲骨エクササイズ】