Photo by Kenji Yamada
「膝が痛いとか…そんな年齢!?」と焦る前に。整形外科医考案「痛点ストレッチ」で膝痛を和らげよう
特にケガをしたわけでもないのに、なんとなく膝に違和感…40代ぐらいから、そんな謎の膝痛を抱え続ける人が多いようです。最近痛み始めた人にも長年痛みと戦い続けている人にも、デイリーに行えるセルフケアをご紹介。整形外科医の井上留美子先生に教えていただきました。
膝痛を和らげる!腿の筋肉を鍛える方法|硬くてもできる50歳からのヨガ
ヨガを始める方に40~50代の方が多いのをご存知ですか?「硬いから…」「運動をしてこなかったから…」という方も簡単にできるヨガポーズを、大手ヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」でエグゼクティブ講師を務めるキミ先生が教えてくれます。今回のテーマは膝の痛み。将来に向けて快適に動ける足腰を手に入れて、自信に満ちた毎日を過ごしませんか?
【動画】股関節まわりの筋力をアップ|Around 50歳からの「大人ヨガ」
『ヨガジャーナル日本版』66号に掲載「Around 50歳からの「大人ヨガ」」の一部を動画で解説! 本誌では、その他アラフィフのためのポーズをたくさんご紹介しています。あわせてチェックすると理解もより深まるので、ぜひ手に取って読んでみてくださいね。
【動画】腰痛改善シークエンス|Around 50歳からの「大人ヨガ」
【動画】ぽっこりお腹を撃退|Around 50歳からの「大人ヨガ」
加齢とともにぽっこり出てきたお腹が気になるアラフィフのためのポーズをご紹介!
「今朝も飲んでたわ…」自律神経を乱してしまうNG飲み物とは<管理栄養士が解説>
酢納豆、知っている?納豆にちょい足しするだけでダイエット効果が期待できる食べ方|管理栄養士が解説
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
巻き肩かどうかは肘をチェックすればわかる?隠れ巻き肩チェックと巻き肩改善のための腕パカエクサ
【前屈が苦手な人へ】「少しずつ、でも確実に」3ステップで苦手を克服できる!効果的な練習法