おうちヨガを楽しむためにおさえておきたい3つのポイント
新しい年を迎え、気持ちも新たに目標に向かって歩き始めた頃でしょう。 今年こそ定期的にヨガをしようと思っている人もいるのではないでしょうか? とはいえ、予定が合わずスタジオに通うのが難しいこともありますよね。 スタジオに行けない日には自宅でヨガをしませんか?挫折せずおうちヨガを楽しく続けるためにおさえておきたいポイントをチェックしましょう。
おうちヨガにおすすめ!初心者向け無料ヨガアプリ7選|ヨガインストラクター&ヨガ好きが愛用
多忙なヨガインストラクターや流行に敏感なヨギが、セルフプラクティスや情報収集に使っているアプリのうち、今回はヨガ&ポーズ編をご紹介! アプリがインストラクター代わりになるから家でのヨガ練習がいっそう充実!難しいポーズの確認やシークエンスづくりにも役立ちます。
モチベーションUP!憧れモデルのメソッドが学べるおうちヨガDVD3選
数あるヨガDVDの中から、ビギナーでもわかりやすいヨガDVDをピックアップ。憧れモデルたちの美しすぎるボディに、ヨガへのモチベーションもあがるはず!
初心者におすすめヨガDVD|体が硬い初心者がチェックすべき5選|ダイエットからリラックスまで
ヨガをやってみたいけど、スタジオに入会するのはハードルが高いという初心者さんは、自宅でマイペースにヨガを始めてみませんか?「体が硬い」「ヨガが何かわからない」などヨガ初心者にオススメのDVDを5つご紹介します。実際に購入した人のクチコミを合わせてご紹介!
おうちヨガ上達のコツ|3つのポイントをおさえよう
外出すればどこも混んでいるし、外は暑いしと、外に出ることがおっくうになる真夏。そんな時はおうちヨガで気分をリフレッシュしましょう。専門的な知識がなくても、心地よくヨガを行えるおうちヨガの3つのコツをお届けします。
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説