Illustration by MAI TSURUMOTO
【恋愛】良縁を引くために今日からできること2つ
恋愛したい、結婚もしたい。だけど現実は「好きな人ができない」「いい人に巡り合えない」そんな不満を持っている人、多いのでは? 出会いがないなら、まずは人と出会える場に行くことが大事ですが、ではその「出会いの場」で良いご縁を引けるようになるには?日々心掛けたいポイントを考えてみました。
片思いを実らせたいなら…「脱力」から始まるヨガ的恋愛学
女子力アップや自分磨き、なんてもう耳にタコができるほど聞いたし、いろいろ試してきた!それでも最後の一押しがほしい!のであれば、他人の力を上手にかりることも意識してみませんか?仕事でも「巻き込み上手!」ってよくいますよね。そう!恋愛でも、まわりをどんどん巻き込んで、味方につけて、ただ一緒にいるだけで、自分の魅力がどんどん引き出されちゃう、なんてマジックのようなことがあり得るかも。
豪ヨガカップルに聞く「愛に満ちた結婚生活」を長続きさせる方法
オーストラリアに住むヨガインストラクターの夫婦に、お互いがヨガとマインドフルネスを長年続けるなかで、彼らのパートナーとしての関係性がどのように花ひらいていったのか、話を聞いた。
女子力より大切!?運命の出会いを逃さないために備えておきたいこと
春は出会いの季節。新しい出会いがあっても、たとえ女子力が高くても、「直観力」が鈍っていると、運命の人を逃がしてしまうかもしれません! 毎日の直観力トレーニングで、来たる運命の出会いに備えませんか?
星座で区分「4つのエレメント」別に見る、2019年の運勢【ジョニー楓の星読みガイド♯2】
雑誌やwebで12星座の占いは欠かさずチェックする!という占い好きな方、自分で占星術が読めるようになったら、面白いと思いませんか? 占いというとスピリチュアルなイメージがありますが、実は毎日を心地よく自分らしく過ごすためのヒントがいっぱいなんです。日常に役立つ西洋占星術の知識を、雑誌やコスメキッチン代官山での定期鑑定などで大人気のジョニー楓さんにインタビュー形式で教えていただきます。
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
つらい腹筋運動100回より効く【横になって手足を動かすだけ】ぽっこりお腹解消エクササイズ
痩せたい40代、50代におすすめ!痩せる「おにぎり」の食べ方とは?管理栄養士が解説
「巻き肩が気になる人」丸まった肩と縮こまった胸をふわっと開いて肩こりも解消【肩甲骨エクササイズ】
〈マヤ暦〉3月25日から4月6日までは「赤い龍の13日間」何を意識して過ごすべき?