photo by Tomo Uosumi
【40代から始めるお腹痩せ革命!】理想のくびれを手に入れる簡単エクササイズ
40代になるとお腹まわりの脂肪が気になりやすくなりますよね。でも、諦めるのはまだ早い!実は仰向けでできる簡単なエクササイズだけで理想のくびれを目指せるんです。そこで今回は、たった数分でOK、仰向けで無理なくできるエクササイズをお伝えします。
【たった1分!正月太りの寸胴体型を解消】座ってねじるだけ!くっきりくびれが蘇る「時短ピラティス」
正月休みにしっかり食べてあまり動かず、甘やかしたウエストを引き締めたい人におすすめなのが「時短ピラティス」。ヨガ・ピラティス講師の美都くらら先生が、寸胴体型の悩みに特化したピラティスワークをレクチャーします。くびれのあるウエストと自信を取り戻し、晴れやかに新年をスタートしましょう。
40代から気になる腰まわりのもたつきに【たった10回】寝たままねじるだけ腹斜筋エクササイズ
歳を重ねるうちに腰まわりのお肉がもたついて、ウエストのくびれラインが若い頃よりぼやけてきたと感じてはいませんか?そんな方に向けて今回は寝たままできるウエスト引き締めエクササイズをご紹介します。
【40代からのダイエット】年々気になるお腹まわりに、くびれを取り戻すちょいキツエクササイズ
年齢を重ねるごとに自然と進んでいってしまう寸胴体型。女性にとってS字ラインを作るくびれはいつまでもキープして、綺麗なボディラインのままでいたいですよね。今回は美しいくびれを再現させるおすすめエクササイズをご紹介します。
40代50代の浮き輪ゾーンにアプローチ!脇腹&腰まわりを引き締める腹斜筋ツイストエクサ
体重は変わらないのに脇腹や腰まわりなどいわゆる浮き輪ゾーンがたるんできた…、脂肪が溜まりあったはずのくびれが消えた…など、私たちの身体は加齢とともに変化します。今回は加齢とともにたるみやすくなる、浮き輪ゾーンにフォーカス。脇腹の筋肉=腹斜筋を鍛えて引き締めるエクササイズのご紹介です。
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?