byphotoAC
夏のケアで秋冬の肌が決まる!?内側から肌をケアする「海の野菜」とは
「夏は肌年齢が上がる季節」といっても過言ではないほど、肌を衰えさせる原因がいっぱい。紫外線や冷房による乾燥や冷えなど、夏は疲れや肌トラブルが多い季節なのです。この時期の対策を怠ってしまうと、秋冬はシミ・しわ・たるみのオンパレードが怖いもの……。そこで、夏こそ取り入れたい「さっぱり美味しい」「低カロリー」「美容の宝庫」と三拍子揃う美容食である海の野菜こと、「海藻」でからだの内側から夏老け対策ご紹介します。
【内側から夏の美肌対策】材料にひと工夫で「抗酸化作用」バツグンのお手軽ナムル
こちらでは、全て肉、卵、乳製品、小麦、白砂糖を使わないヴィーガン&グルテンフリー料理を連載しています。美容や健康、環境のことが気になる方に積極的に食べて欲しい「からだと地球に優しいレシピ」を旬の野菜料理でご紹介。筆者は、【VeganGlutenfreeマンツーマンのオンライン専門学校YOKO】を主催する獣医師&栄養学講師であり、自身も3人子育てママ。医学と栄養のプロとして、手軽さと栄養を重視した「ヴィーガン&グルテンフリー簡単レシピ」をご紹介します!
【管理栄養士が教える】ダイエットに不可欠!美肌や美髪も作る「高たんぱくな野菜」3選
筋肉や肌、髪を作るもととなるたんぱく質。毎日の食事で意識的に摂取している方も多いのではないでしょうか。肉や魚、大豆製品などに多く含まれているイメージのたんぱく質ですが、実は米や小麦、野菜にも含まれています。今回は野菜の中でたんぱく質が多く含むものをご紹介します。
初夏の美肌対策に!ビタミンCとクエン酸がたっぷり摂れる「小夏みかんの寒天ゼリー」
ミランダ・カーがデトックス・美肌のために毎朝に欠かさず飲んでいると話題の「レモンウォーター」とは
オーストラリア出身のモデル、ミランダ・カーはレモンウォーターを「体内をデトックスする」と主張している。ミランダを始め、多くのセレブやインフルエンサーたちによってSNSで拡散され、人気が高まっているレモンウォーターだが、実際のところその効果は?
「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】
爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」
〈意外と知らない〉肝臓が出すSOSとは?爪や尿などに現れるサインは|医師が解説