Photo by Takayo Onoda
【ぷよぷよ二の腕】にお悩みなら胸を緩めよう!スリム二の腕も美姿勢も手に入れる大胸筋ストレッチ
二の腕がどんどん太くなって悩んでいる方!!猫背になっていませんか? 猫背のままだと、二の腕のトレーニングをやっても、二の腕は太くなる一方に。。スッキリさせたいなら、姿勢から変えていきましょう!
猫背対策で老け見え卒業【たった2分】日々の生活でガチガチに硬くなりやすい大胸筋&菱形筋ほぐし
猫背による老け見えや肩こりの解消には胸と背中の両方の硬さをやわらげるのがおすすめです。たった2分でできる上半身ほぐしを習慣づけて姿勢を整え、不調を解消していきましょう!
ガチガチの胸は猫背のもと!胸の硬さを解消して姿勢を整えるおすすめポーズ3選
良い姿勢をキープしたいと思っていてもついつい猫背になってしまっていませんか?猫背を改善する方法はいろいろとありますが、見落としがちなのが背中の反対側=胸の筋肉の硬さです。今回は猫背で縮こまった胸を伸ばすヨガポーズを3つご紹介します。
【放っておけないつらい肩こりが1ポーズで軽く】病みつきになる気持ちよさ!簡単小胸筋ストレッチ
デスクワークや長時間のスマホ操作で固まりがちな肩周り。放っておくと肩こりは悪化し、巻き肩など姿勢の崩れにも繋がります。紹介する「小胸筋ストレッチ」は、そうした肩周りのお悩みをまとめて解消できるメリット満載なストレッチです!ゆったりとした呼吸と共に行えば気持ちよく、気分もリフレッシュできますよ。
【40代以降は痩せにくい…】痩せやすい体質になる猫背&巻き肩改善トレーニング
「夏に向けてダイエットしようかな」と若い頃のように気軽な気持ちでダイエットをしてもなかなか思うような結果が出にくい、年齢を重ねた大人の体。特に40代以降のダイエットは難しいものです…。今回はその原因と解決策をお伝えします!
休みの日は1日中横になっている…実は「休日無気力症候群」?なりやすい人の特徴は|臨床心理士が解説
老化防止、骨粗鬆症の予防、腸内環境を整えるなど効果がすごい【大葉】の4,50代におすすめの食べ方
【血液サラサラ】マイルドな辛さが「生活習慣病」の予防に!今が旬の “健康野菜” とは
肺がんのサインは咳だけじゃない?知られざる初期症状は|医師が解説
女優ハル・ベリー(58歳)が更年期で変えた日常習慣とは?「大好きだった有酸素運動はもうしない!」