【閉経をお祝いする10の理由】女性にとって更年期以降の10年間は「人生の黄金期」!?そのワケは?
「女としてもう終わり」「おばあちゃんへの第一歩」「更年期の不調とあいまって、心や体にさまざまな症状が出てきて大変」…。多くの方が、こんなネガティブなイメージを持っている「閉経」。実は、とてもたくさんのメリットを併せもっています。今回は、閉経の“光”の部分に焦点を当ててみましょう。
【更年期症状が重い人と軽い人の違いとは?】「更年期障害」にならないために今からできる対策
暑くて汗が止まらなくなる、イライラする、不安になる、動悸・息切れが起こる…。更年期に現れる症状は多種多様で、重い人も軽い人もいます。重い人は日常生活に支障をきたす「更年期障害」になる方も。今回は、こうした症状が起こる原因から、できるだけ更年期障害にならないようにするにはどうすればよいか、お伝えします。
【天然のエストロゲン】大豆イソフラボン由来「エクオール」が更年期症状の不調対策に!賢い摂り方は?
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。
【更年期の不調】更年期世代のドキドキ、息苦しさ、息切れ…これって心臓の病気?予防と対策
【更年期症状】女性ホルモン減少のせい?薄毛、抜け毛、髪にツヤがない、爪が割れる原因と対処法
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?