ヨガジャーナルオンライン
人気のキーワード
  • インタビュー
  • アーユルヴェーダ
  • 呼吸
  • ストレス
  • デトックス
  • 体幹
  • 腹筋
  • おうちヨガ
  • ストレッチ
  • 恋愛
  • アンガーマネジメント
  • アレルギー
  • 開脚
  • むくみ
  • お尻
  • 更年期
  • マヤ暦
  • 初心者
最新号 Vol.96 2025年03月19日(水)発売! 購入はこちら
ヨガジャーナル最新号

KNOWLEDGE

  • ヨガポーズ集(おうちヨガ)
  • ヨガの種類
  • ヨガ語辞典

YOGA STUDIO

  • スタジオ検索
  • スタジオ管理

SPECIAL

  • EXECUTIVE WRITERS
  • HOT TOPICS
  • SERIES
  • RANKING

FOLLOW US

  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • youtube
  • line
  • お問い合わせ
  • プレスリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • RSS
いつもの卵かけごはんが"あおさ"と"しらす"プラスで代謝アップ!管理栄養士が教えるダイエット朝食
2/2 しらす

Adobe Stock

この画像の記事を読む

RELATED関連記事

  • 旬の新玉ねぎで卵かけごはんの燃焼効果がアップする?おいしい食べ方|管理栄養士のダイエット朝ごはん

    旬の新玉ねぎで卵かけごはんの燃焼効果がアップする?おいしい食べ方|管理栄養士のダイエット朝ごはん

    ダイエット朝食の連載で最も重要に考えているのが『糖質単品の食事にならないこと』です。卵かけごはん(TKG)よりもごはんだけの方が低カロリーなのでヘルシーに思えるかもしれませんが、痩せたいのであればTKGを選びましょう。 卵は不足しがちなタンパク質やビタミンD、鉄分などを豊富に含む食材です。ビタミンCと食物繊維以外の栄養素をすべて含むため、時間のない朝でも手軽に代謝アップできます。さらに、米飯は単品で食べるよりもタンパク質と一緒に食べた方が血糖値の上昇も穏やかになることがわかっています。 今月のTKGは、旬の新玉ねぎを使ったコンディショニングです。

  • 肝臓を酷使しやすい春におすすめ!イカ+〇〇のTKG(卵かけご飯)2品|管理栄養士の頑張らない朝食

    肝臓を酷使しやすい春におすすめ!イカ+〇〇のTKG(卵かけご飯)2品|管理栄養士の頑張らない朝食

    冬から春へと移り変わる季節の変わり目。この時期は、冬に溜め込んだものをデトックスし、身軽になって活動の春へと向かう準備をしていきます。デトックスも、活動エネルギーをつくるのも、主となって活発に働くのが肝臓です。つまり、春の食養生では肝臓をいたわることが、体を整えることにつながります。今回は、春の不調におすすめの『簡単にできるイカと〇〇のTKG』をご紹介します。

  • TKGにアボカドを組み合わせる「おいしい以外の理由」を教えます【トップアスリート専属管理栄養士】

    TKGにアボカドを組み合わせる「おいしい以外の理由」を教えます【トップアスリート専属管理栄養士】

    世界一栄養価の高い果物「アボカド」に不足する栄養素を補える食品が「卵」だと知っていますか?

  • "薬膳の山薬"って?毎朝食べたい「トトノイTKG」を教えます|管理栄養士が教える朝ごはん

    "薬膳の山薬"って?毎朝食べたい「トトノイTKG」を教えます|管理栄養士が教える朝ごはん

    コロナ禍で、もうくたくた…今こそ、頑張らない食トレを始めてみませんか? 私は幼い頃から朝ごはんが大好きでした。味噌汁をすすった時のホッとゆるむ感覚は誰もが経験したことがあるものではないでしょうか。トントンと野菜を切る音や、トーストが焼ける香ばしいにおい、元気色の彩りフルーツ…朝ごはんは1日の始まりを五感で感じられる幸せな食事です。「ゆるく豊かな朝時間 × ずるい栄養学」で始まる「キレイが目覚める朝ごはん」の連載です。

  • 完全食「たまご」に足りない栄養素をオン!もずくポンTKG【管理栄養士が教えるダイエット朝ごはん】

    完全食「たまご」に足りない栄養素をオン!もずくポンTKG【管理栄養士が教えるダイエット朝ごはん】

    コロナ禍で、もうくたくた…私も同じです。今こそ、頑張らない食トレを始めてみませんか? 私は幼い頃から朝ごはんが大好きでした。味噌汁をすすった時のホッとゆるむ感覚は誰もが経験したことがあるものではないでしょうか。トントンと野菜を切る音や、トーストが焼ける香ばしいにおい、元気色の彩りフルーツ…朝ごはんは1日の始まりを五感で感じられる幸せな食事です。「ゆるく豊かな朝時間 × ずるい栄養学」で始まる「キレイが目覚める朝ごはん」の連載です。

広告

Galleryこの記事の画像/動画一覧

あおさ
しらす
前の画像 記事に戻る

RANKING

  • 「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】 1

    「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】

  • 爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説 2

    爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説

  • 「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説 3

    「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説

  • 尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」 4

    尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」

  • 〈意外と知らない〉肝臓が出すSOSとは?爪や尿などに現れるサインは|医師が解説 5

    〈意外と知らない〉肝臓が出すSOSとは?爪や尿などに現れるサインは|医師が解説

  • Top
  • FOOD
  • いつもの卵かけごはんが"あおさ"と"しらす"プラスで代謝アップ!管理栄養士が教えるダイエット朝食
  • 画像・動画一覧

LATEST ISSUE

最新刊
雑誌ヨガジャーナル 日本版
vol.96
2025年03月19日(水)発売
今月の特集
筋肉・骨格・感情… ヨガでわかる「今」の私
購入はこちら
雑誌『ヨガジャーナル日本版』へのリリース・郵送物受付について

雑誌編集部宛ての新製品情報などのニュースリリース、サンプルの郵送物等は、以下で受け付けております。※プレジデント社様には編集部はございませんので、ご注意ください。

郵送先は運営会社:ヨガジャーナル日本版編集部宛にお願いいたします。

RANKING

  • 「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】

    「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】
    1
  • 爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説

    爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
    2
  • 「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説

    「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
    3
  • 尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」

    尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」
    4
  • 〈意外と知らない〉肝臓が出すSOSとは?爪や尿などに現れるサインは|医師が解説

    〈意外と知らない〉肝臓が出すSOSとは?爪や尿などに現れるサインは|医師が解説
    5

FOLLOW US

  • Facebook
  • X(旧twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • Youtube
  • line
yoga joumal
FOLLOW US
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • youtube
  • line
  • POSE & BODY
  • FOOD
  • FASHION
  • BEAUTY
  • MEDITATION & MIND
  • LIFESTYLE
  • HOROSCOPE
  • EVENT&NEWS
最新号 Vol.96 2025年03月19日(水)発売! 購入はこちら
ヨガジャーナル最新号
雑誌『ヨガジャーナル日本版』へのリリース・郵送物受付について

雑誌編集部宛ての新製品情報などのニュースリリース、サンプルの郵送物等は、以下で受け付けております。※プレジデント社様には編集部はございませんので、ご注意ください。

郵送物の宛先
〒163-0808 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階 株式会社インタースペース ヨガジャーナル日本版編集部
メールニュース等の宛先:support@yogajournaljapan.jp
  • お問い合わせ
  • プレスリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • ヨガ語辞典

© 2024 Interspace Co., Ltd.