アストロロジー・ライター、スピリチュアル文筆家として様々なメディアで執筆するSayaさんによるエッセイ連載。自身の更年期を振り返り「複雑なはずの時期を、年齢をまったく気にせずに過ごせたのは、京都に移住したおかげだったのかもしれない…」と語るSayaさんが、40代の体験談を交えながら、京都で見つけた“幸せの秘密”をひも解いていきます。京都在住の写真家の野口さとこさんの美しい京都の写真とともに、月2回更新でお届けします。
隣に貸し農園のあるマンションに引っ越して(2)手抜き農業でも、自分で作る野菜はやっぱりおいしい!
隣に貸し農園のあるマンションに引っ越して(1)憧れの夕飯の野菜を採りに行く暮らしがスタート
スモールファーマーズカレッジで農的暮らしを学ぶ(3) 精神的、物質的にバランスの取れた人生とは
スモールファーマーズカレッジで農的暮らしを学ぶ(2) 代表の岩崎吉隆さんに話を聞いた
スモールファーマーズカレッジで農的暮らしを学ぶ(1) サボテンを枯らしていたわたしが週末農学校に
好きな場所に住むと、暮らしと人生が豊かに【連載|京都で見つけた幸せの秘密 vol.3】
京都人に学ぶ、新しもの好きで学び続ける姿勢【連載|京都で見つけた幸せの秘密 vol.2】
ホルモンバランスが変わる怒涛の40代、「京都」で見つけた幸せの秘密とは vol.1(新連載)