POSE & BODY
「Grown not Flown」ハワイのオーガニックファームから拡がる地産地消の動き


広告
タウンでも買えるカフマナ・オーガニック・ファームの農産物
とはいえ、ホノルル市内に住んでいながらオアフ西部にまで野菜を買いに出かけるのは結構大変です。渋滞がなくても約1時間ほどかかる道のりは、運悪く渋滞に巻き込まれてしまったらどれだけ時間がかかるか分かりません!
そんなタウンに住む私たちに嬉しいのが、デリバリーサービス。カフマナ・オーガニック・ファームのウェブサイトからオンラインで注文できます。支払いもクレジットカードで楽々。自分で好きな野菜や果物を選ぶこともできますし、全てお任せにすることもできます。必要に応じて欲しいものを追加することも可能。お任せBOXを注文すると、どんな野菜が届くか分からないのですが、それもまた楽しみです!

受け取り方法もとても簡単。タウンにある2箇所のピックアップ場所をどちらか選択し、指定された時間枠内に取りに行くだけ。しかもコロナ禍に配慮されたドライブスルー形式。
配達頻度も1回のみ、毎週、2週間に1回など自分で頻度を選ぶことも可能です。

ピックアップはとても簡単!このサインが見える場所で車を停めて、注文者の名前を言うと配達員が車のトランクを開けて、段ボールに入った野菜や果物を入れてくれます。ノンコンタクトでピックアップが終了します。
消費者にとっては新鮮で安価な生産物が購入できる上に、生産者の情報も入手しやすく安全安心も同時に買える地産地消。最近はレストランのメニューにも”Locally grown 〜”(この場所で育った〜)と買いてあるのもよく見かけるようになりました。消費者にも生産者にもメリットがある地産地消の考えが今後も浸透していくといいですね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
AUTHOR

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く