冷え性の種類別冷え取りヨガポーズ|タイプをチェックして正しく対策しよう

 冷え性の種類別冷え取りヨガポーズ|タイプをチェックして正しく対策しよう
PIXTA
広告

さっそくチェックしてみよう!

あてはまるものが多いものが、あなたの冷えタイプ。チェックしてみて。

むくみ冷えタイプ

むくみやすく、全身に溜まった水分が冷えを招くタイプ。水分代謝の改善が冷え解消のキーワード!

冷え対策
(photo by PIXTA)

-チェックリスト-

□足腰の冷えが特に強い

□前屈が苦手

□膀胱炎になったことがある

□トイレが近い

婦人科冷えタイプ

婦人科系にトラブルが起きやすく、血の巡りが特に悪い。冷えるのにのぼせる「隠れ冷え」もこのタイプ。

冷え対策
(photo by PIXTA)

-チェックリスト-

□生理痛が重い

□手足が冷えやすい

□あざができやすい

□股関節が固い

胃腸冷えタイプ

もともと胃腸が弱いタイプで、内臓の機能低下から冷えを招きやすい。消化のよい食生活を心がけることがマスト!

冷え対策
(photo by PIXTA)

-チェックリスト-

□やせ型で筋肉がつきやすい

□食後におなかが出やすい

□冷たいものや油っこいもので下痢をしやすい

□ストレスが溜まりやすい

あなたはどのタイプ?

チェックが一番多いタイプが、あなたの冷えタイプ。チェックが同数の場合は、どちらもチェックしてみましょう。

●むくみ冷えタイプさんにおすすめのワークは「アキレス腱をゆるめるワーク」。詳しくはこちらの記事をチェック!

●婦人科冷えタイプさんにおすすめなのは「牛の顔のポーズ」。詳しくはこちらの記事をチェック!

●胃腸冷えさんにおすすめなのは「仰向けの英雄のポーズ」。詳しくはこちらの記事をチェック!

教えてくれたのは…仁平美香先生

ヨガインストラクター、「女性のためのヨガ協会」代表。重度のPMSや生理痛を克服した自らの経験をもとに「月経血コントロールヨガ(子宮美人ヨガ)」「体軸ヨガ」などを指導。セラピストとして整体も行う。2018年1月に、著書『カラダをゆるめてこころを整える はじめての月経血コントロールヨガ』(アンダーザライト・刊)を発売。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2

yoga Journal日本版Vol.39掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

体質別・冷え取りヨガ
冷え対策
冷え対策
冷え対策