POSE & BODY
「ラクラク背中リリース」バスタオル1枚で!背中の硬さをほぐしてぐっすり眠れる魔法のストレッチ


「なんだか背中が硬い…」「寝つきが悪い…」そんな悩みを抱えている40代・50代の女性は少なくありません。日々のストレスや長時間のスマホ・パソコン使用が、背中の筋肉を緊張させ、体だけでなく心にも影響を与えてしまいます。今回ご紹介するのは、たった1枚のバスタオルを使って行う、簡単な背中リリース法です! このストレッチを夜寝る前に取り入れるだけで、硬くなった背中がじんわりほぐれ、驚くほどリラックスできるようになります。ぐっすり眠りたい夜や、1日の疲れを解消したいときにぴったりの方法です。
広告
背中の硬さと睡眠の関係
背中が硬くなると、体の深部にある筋肉(深層筋)が緊張し、自律神経が乱れやすくなります。これにより、以下のような問題が起こりがちです:
・呼吸が浅くなる
・ストレスが溜まりやすくなる
・入眠に時間がかかる
・朝起きても疲れが取れない
特に、肩甲骨や背骨周りの筋肉は、日中の姿勢や動作による影響を受けやすい部位。適切なケアをすることで、リラックス効果が高まり、睡眠の質がぐっと向上します。
バスタオルで背中をほぐす簡単ストレッチ
①バスタオルをクルクルと丸めて筒状にします。

②マットや床の上に横になり、丸めたタオルを肩甲骨のあたりに置きます。
③両手をバンザイするように頭の上に伸ばします。膝は立てて、腰が浮かないように意識しましょう。

④胸を広げるように意識し、5秒ずつ吸って、吐いて、息を止めるの呼吸を繰り返します。
そのまま3〜5分キープし、背中がじんわり伸びる感覚を味わいましょう。
動画で背中をほぐして寝落ちしたい方はこちら
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く