股関節の可動域をUP!「三日月のポーズ」が安定する3つのワーク

 股関節の可動域をUP!「三日月のポーズ」が安定する3つのワーク
Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

体の硬さが壁となり、苦手になりやすいポーズ「アンジャネーヤーサナ」(三日月のポーズ)。硬さを克服する練習法からポーズの真の効果までを徹底的に解説! 人気ヨガインストラクターの芥川舞子先生に教えてもらいました。

広告

アンジャネーヤーサナ(三日月のポーズ)とは

ポーズ名の由来:アンジャナという名前の女性が、毎日祈って子供をほしがる姿を象徴しているポーズ。生まれた子供がアンジャネーヤで、後のハヌマーン(猿の神様)。
アンジャネーヤ=王の名 アーサナ=ポーズ

ポーズの効果

全身をバランスよく強化、柔軟にします。上半身は胸椎から伸展させることで、胸部の柔らかさが得られます。骨盤をしずませるほど股関節の柔軟性が高まり、ポーズが安定します。

体が硬い人の場合…

股関節が硬いと、前脚に踏み込むことができない。下半身が不安定で上半身も伸びにくくなってしまいます。

yoga0
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

Photos by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
Text by Yasuko Ito Minako Noguchi
ポーズ名の由来解説 小野洋輔先生
yoga Journal日本版Vol.59掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

yoga0
pre1-1
pre1-2
pre2-1
pre2-2
pre3
yoga1
yoga2
yoga3