40代以降の気になる二の腕【たった10回で変わる!】たるみスッキリタオルストレッチ
年齢と共に気になる二の腕のたるみ。特に暑い季節はノースリーブを着たくても、なんとなく躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方に向けて、二の腕のたるみがスッキリする簡単なストレッチをご紹介します。
二の腕がたるむ原因
二の腕とは一般的に肘と肩の間にある主に上腕二頭筋と上腕三頭筋のことを指し、たるみが気になるのは上腕の後ろ側にある上腕三頭筋です。上腕二頭筋は重いものを持つ時に使われますが上腕三頭筋は主に何かを押す時に使われる筋肉で、日常生活で使われることが少ない筋肉です。
二の腕がたるんでしまうのは加齢が原因のことが多く、若い時は太くても張りがあり、たるんだ印象は無かったはず。なぜ歳を重ねると二の腕がたるみやすくなるか理由を挙げてみると、
基礎代謝の低下
歳を重ねるごとに代謝は落低下します。そのため二の腕にも脂肪を蓄えやすくなってしまいます。
筋力の低下
歳を重ねるごとに筋力も低下します。日常生活でなかなか使うことの少ない二の腕は筋力がとても落ちやすく、たるみの原因となります。
皮膚の張りがなるなる
顔にシワができるように身体の皮膚も年齢と共に張りを失います。蓄えた脂肪を支えられず、たるみとなってしまいます。
冷え
筋肉量が減ってしまった二の腕の脂肪はとても冷えやすく、触ってみるとヒヤッとすることをあるかと思います。動かすことが少ないと血流が滞り、筋肉が冷えて脂肪燃焼率が下がり、増々脂肪を蓄えやすくなってしまいます。
動かすことの少ない二の腕の筋肉は、血流が滞りやすく筋肉が硬くなってしまっています。また、年齢を問わず生活習慣が原因の場合も。特に、デスクワークの方は同じ姿勢が長く続くことも多いため筋肉が固まったままの状態が続きやすいです。
二の腕のたるみを解消するには?
二の腕のたるみを解消するには、まずは筋肉を伸ばして血流を上げることが大切です。
今回お伝えするストレッチはタオルを使って無理せずに二の腕の筋肉を伸ばすストレッチです。タオルを使うことで伸びづらい二の腕の筋肉をしっかりと伸ばすことができます。筋肉が柔らかくなると血流が上がるため代謝も上がり、脂肪を燃焼しやすくなります。タオル一本で簡単に行えるので、デスクワークや家事の合間に行ってみてくださいね!
二の腕たるみスッキリタオルストレッチ
<やり方>
1)床でも椅子でも良いので安定して座る
2)右手でタオルの端を持ち、腕を上げて肘を曲げ、タオルを背中側に垂らす
3)左手を背中に回し、タオルを下からつかめる長さのところでキャッチする
4)息を吸いながら背中を伸ばし、吐きながら左手でタオルを下に引く
5)息を吸いながら手を戻して、吐きながら下に引く動きを10回繰り返す
6)反対側の手でも行う
▼ 詳しい動きを動画で確認したい方は、こちらからどうぞ ▼
AUTHOR
mai
『ヨガ×好きなこと=笑って過ごす』をモットーに、誰かの好きなことに目を向けて、ヨガに触れる機会を広めています。ヨガとの出会いは介護福祉士として働き、家事も子育ても手を抜く事が出来ず体調を崩した時期。ヨガを続けることによって心身が安定することを体感し、生きづらさを感じているかたへヨガの魅力を伝えたいという思いで、インストラクターの道へ。ココロとカラダをゆるりとほどく柔らかいヨガで、日常を心地良くするお手伝いをしています。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く