POSE & BODY
脂肪がつきやすい内もも、痩せたいならこれやって!【たるみがみるみるスッキリ】タッチするだけ運動


なかなか脚の筋肉が鍛えられない…と美脚を諦めてはいませんか?脚は見せ方次第で印象がガラっと変わります。 特に脂肪がつきやすい内モモをスッキリさせて、脚長効果を活用しましょう!
あわせて読みたい
広告
実際よりも脚が短い印象になってしまう原因
脂肪がつきやすいお尻まわりや太ももの付け根は放っておくと両足の隙間が狭くなり、脚全体がぼってり短い印象になってしまいます。
女性は下半身が太りやすいと言われていますが、女性は体の構造上、下半身に脂肪がつきやすくできています。下半身に付く皮下脂肪には体を温かく保ちエネルギーを蓄える働きがあります。 そのため、女性ホルモンのエストロゲンやプロゲステロンが子宮を守るために下半身に脂肪を蓄えようとするのです。 ちなみに、エストロゲンはお尻や腰まわりに、プロゲステロンは太ももの付け根から膝の上までの箇所に皮下脂肪を付ける働きがあります。
このまませっかくの美脚が台無し。お尻から太もも、中でも特に脂肪がつきやすい内モモの筋肉を目覚めさせて、すっきりとした印象の美脚を作りましょう!
これだけやって!内モモ引き締めエクササイズ
<やり方>

1)骨盤を立て横向きに寝て、下の肘で床を押し、状態を起こす
2)上の膝を曲げ、体の前面に足裏を置き、下の膝を伸ばす

3)下の足先を浮かせて、上の手と内腿をタッチするまで持ち上げ、下ろす

4)3)を片足30回くらい行って、寝返りを打ち、反対の脚も同様に行う
▼ 詳しい動きを動画で確認したい方は、こちらからどうぞ ▼
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く