【切り落とし肉 VS こま切れ肉】何が違うの?使い分けのポイントを管理栄養士が解説

 【切り落とし肉 VS こま切れ肉】何が違うの?使い分けのポイントを管理栄養士が解説
by photoAC
和田 梓
和田 梓
2023-11-26

スーパーの肉売り場で売られている「切り落とし肉」と「こま切れ肉」。どちらも比較的安価で使いやすいため、よく手に取る方も多いのではないでしょうか?ただこの二つの違いはご存じですか?知っているようで知らない、この違いを解説します。

広告

「切り落とし肉」とは?

切り落とし肉とは、特定の部位の切れ端を集めた肉のことをいいます。確かにパックに貼られている表示を見ると、「豚もも切り落とし」「牛バラ切り落とし」など、部位の指定がある場合が多いですね。同じ部位の切れ端なので、肉の厚さが揃っていて、肉の大きさも大きめなのが特徴です。

「こま切れ肉」とは?

こま切れ肉とは、様々な部位の肉の切れ端を集めた肉のことをいいます。そのためバラ肉や肩肉、もも肉など様々な部位がミックスされているのです。肉の部位が違うため、厚みが違ったり、肉の大きさも小さめな場合が多いですが、安価なのが魅力的です。

どのように使い分ける?

違いが分かりましたが、どのように使い分ければいいのでしょうか?
切り落とし肉は、牛丼やしょうが焼きなど、肉がメインの料理や、お好みの部位の肉を使いたい場合におすすめです。
一方、こま切れ肉は、肉じゃがや肉野菜炒めなど、肉だけでなく野菜と一緒に調理する場合、また焼きそばやチャーハンなど、麺やご飯が主役の場合は、安価なこま切れ肉で十分だと思います。また小さめな場合が多いので、肉を切る手間を減らしたい場合もおすすめです。

ただし、切り落とし肉やこま切れ肉はスーパーによって違いがある場合がありますので、迷った時は店頭で確認してみてくださいね。

豚こまとかぼちゃのスパイシーソース炒め

今回は豚こま切れ肉とかぼちゃの2つでできる、お手軽な一品をご紹介します。豚こま切れ肉は部位によっては厚さがあったり、加熱すると硬くなりやすいことも。その為、炒める時に片栗粉をまぶすとパサパサせず、調味料も絡みやすくなりますよ。甘さのあるかぼちゃはスパイシーなカレー粉と合わせると、ご飯が進むおかずになります。

photo by Azusa Wada
photo by Azusa Wada

<材料(2人分)>
・豚こま切れ肉 180g
・片栗粉 大さじ1/2
・かぼちゃ 1/8切れ(180g)
・サラダ油 適量
・Aウスターソース 大さじ1
・Aしょうゆ 小さじ1
・Aカレー粉 小さじ1/2
・粗びき黒こしょう 適量

<手順>
①かぼちゃは1cm厚さに切る。耐熱容器に入れて水大さじ1をかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で2分ほど加熱する。

photo by Azusa Wada
photo by Azusa Wada


②豚こま切れ肉は塩こしょう(分量外)をし、片栗粉をまぶす。
③サラダ油をフライパンで中火で熱し、かぼちゃを入れて焼き色がつくまで両面焼いたら、一度取り出す。

photo by Azusa Wada
photo by Azusa Wada


④③のフライパンで豚肉を炒め、火が通ったらAを加えて絡める。かぼちゃを戻し入れさっと炒めたら、器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。

photo by Azusa Wada
photo by Azusa Wada

 

広告

AUTHOR

和田 梓

和田 梓

管理栄養士。これまでヘルスケアIT企業にて、ダイエット・糖尿病・IBD・CKDなど、幅広い悩みに向けたレシピ開発を100件以上行う。その他、記事執筆、WEBページの企画・編集、保健指導などに従事。ハーブやスパイスを使った創作家庭料理が得意。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

photo by Azusa Wada
photo by Azusa Wada
photo by Azusa Wada
photo by Azusa Wada