【全身が引き締まる】宅トレにピッタリ!TikTokで話題のマドンナ・スクワット・チャレンジとは


今アメリカでTikTokを席巻中のフィットネスチャレンジといえば、ハードな有酸素運動“マドンナ・スクワット・チャレンジ”だ。これはポップ界の女王マドンナにインスパイアされたもので、マドンナが2001年に行ったワールドツアー『ドラウンド・ワールド・ツアー』の「Music(ミュージック)」のパフォーマンス中に踊ったダンスを真似るものである。
マドンナ・スクワット・チャレンジって何?
マドンナ・スクワット・チャレンジは、2001年の『ドラウンド・ワールド・ツアー』でマドンナが「Music(ミュージック)」という曲のパフォーマンス中に披露したダンスルーティンの一部を真似るもの。当時43歳のマドンナは、2時間のパフォーマンスの最後に、15回の連続ジャンプスクワットを完璧なタイミングで行った。しかも彼女はヒールのブーツを履いていたにもかかわらず、エネルギーをキープし、その後も疲れる様子は一切見られなかった。
TikTokerたちはこのマドンナの印象的なスクワットを再現しようとしている。一部のTikTokerは、マドンナがしたことを正確に真似るため、ヒールの靴を履いたままチャレンジに挑戦した。また、多くの人が、自分がスクワットを行う動画と、マドンナのオリジナルパフォーマンスを並べて表示するミラーイメージのデュアル動画を作成している。
(「Music(ミュージック)」のミュージックビデオ。スクワット映像は3:51〜に流れる。)
TikTokerたちのコメントは?
TikTokerたちは、このチャレンジに挑戦している間は楽しかったと報告している。それはおそらく、彼らがワークアウトしているキャッチーな曲と関係があるのだろうが、終了時には明らかに疲れているように見える。マドンナのようにヒールのあるブーツを履いて挑戦したTikTokerのオリビア・ヴィーダは、何回スクワットをしたか数え切れないと言い、「苦しかった」と述べている。
このチャレンジは、何人かのメディアパーソナリティの目にも留まった。フィットネス・コーチでTV司会者、さらに臨床栄養士でもあるジリアン・マッキースの娘でもあるアフトン・マッキースは、炎天下の屋外でピンヒールのハイヒールを履きながらこのチャレンジを完遂した。キャプションで彼女はこう書いている:「スペインの灼熱の太陽と35度の暑さの下で、特にヒールを履くのは、見た目より確かに難しいわ!ジャンプスクワットには、運動能力の向上、脚と体幹の引き締め、骨の強化、心肺持久力の向上など、さまざまな健康効果がある」。
太ももの筋持久力を高め、心肺機能をハイペースで鍛えるこのチャレンジは、高強度のワークアウトに追加したり、脚のワークアウトの後の〆に行ったり、あるいは自身のフィットネスレベルをテストしたりするのにもピッタリだ。マドンナに匹敵できるか自宅で試してみては?

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く