【暑い季節に美味しいソース】バジルが手に入ったら作りたい!ミックスナッツで作る絶品バジルペースト

 【暑い季節に美味しいソース】バジルが手に入ったら作りたい!ミックスナッツで作る絶品バジルペースト
photo by Nao Yamada
山田直
山田直
2023-08-26

目にも身体にも優しいごはん。そのレシピと、心地よく楽しんで作るためのヒントをご紹介します。

広告

バジルがたくさん手に入ったらペーストにしよう

バジル
「ハーブの王様」の語源を持つバジル

夏野菜と共に大きく育つバジル。

わが家でもトマトと一緒にプランターに植えたものが、山ほど取れるようになりました。

バジルがたくさん手に入った時に作りたいのが、バジルペースト。

本場イタリアでは、若い葉と松の実で作るジェノベーゼが有名ですが、松の実はなかなかの高級食材なので、ちょっとコストがかかります。

そこでわが家では、朝食で食べているミックスナッツを使って、お手軽で美味しいバジルペーストをどんどん作っています。

すごく簡単なので、ぜひ作っていきましょう。

ミックスナッツで作るバジルペースト

バジルペースト
緑の綺麗な色合いが食欲をそそるバジルペースト。

松の実を使わずに、手に入りやすいミックスナッツを用います。ブレンダーで順番に回すだけで、本格的なバジルペーストが出来上がります。

【材料】

材料
アーモンドやくるみ、カシューナッツなどが入ったミックスナッツ。いろんなナッツの油とコクが混ざり合うので、チーズを入れなくても美味しいバジルペーストができます。

・バジル(葉っぱのみ)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥40〜50g
・ミックスナッツ(あらいみじん切り)‥‥‥30g
・にんにく(あらいみじん切り)‥‥‥‥‥‥1片

・オリーブオイル‥‥‥‥‥‥100ml位
・塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1/2

【作り方】

1. バジルは洗って水を切り、ミックスナッツとにんにくは、あらいみじん切りにしておきます。

2. ブレンダーにミックスナッツ・にんにく・塩・オリーブオイルを入れ回します。

3. 2にバジルを2回ほどに分けて入れ、回して出来上がり。

ブレンダー
順番に回すことで綺麗な緑色に保てます。

美味しく作るポイント!

バジルは熱に弱く、ブレンダーを長く回してしまうとモーターの熱で黒く変色してしまいます

ナッツやニンニクもあらみじんにして、出来るだけ回す時間を少なくし、バジルは後から加えます。1回まわすのは30秒以内がベターです。

冷製パスタと相性抜群

アレンジ
生でも少し加熱しても美味しく使えます。

この時期は、カッペリーニとからめて冷製パスタがおすすめ。他にも焼き野菜やお肉、お魚、パンなどとも相性抜群です。

暑い季節に美味しいソース、ぜひお試しください。

広告

RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

バジル
バジルペースト
材料
ブレンダー
アレンジ