POSE & BODY
外反母趾の原因は〇〇を動かさない生活? 歪みを改善する「踏みしめ」ヨガポーズ2つ
運動はしているものの、足指が動かせていない人が増えているとか。外反母趾の原因は、実は、足指の運動不足による歪みが招いているそう。 人気ヨガ講師の佐藤ゴウ先生に教わる「踏みしめポーズ」で、足指を強化し歪みを整えましょう。
広告
外反母趾・浮き指は踏みしめるポーズで解決!
足指を動かさない生活で筋力が衰え、足の構造がゆがんで体がアンバランスになると、外反母趾や浮き指を招きます。地面を踏みしめて足指を強化する、「調身」(=姿勢を調える)ポーズで改善を。
その1:ハイランジのアレンジで、丹田に力を入れて踏む感覚をつかむ
かかとを上げ、負荷を高めて足指を強化。へそから指3本分下にある「丹田」を意識し、ここに力を入れて体を安定させながら、足指で踏みしめる感覚をつかみましょう。
HOW TO
左脚を大きく前に踏み出し、膝がかかとの上にくるように曲げて、右脚は後ろに伸ばす。両足指の間を広げ、親指で床を踏みしめながらかかとを上げる。両手を天井方向に上げて5呼吸キープ。反対側も行う。
その2:ワシのポーズのアレンジで、手足を中心に集めて重心を親指側に戻す
足の構造がゆがむと重心が足の小指側に偏りやすく、ゆがみを助長することに。体のパーツを中心に集めて親指で踏みしめ、重心を体の中心である親指側に戻します。
HOW TO
両脚を揃えて立ち、両膝を軽く曲げる。左の足指の間を広げ、親指で床を踏みしめる。右脚を左脚にからませて右足の甲を左ふくらはぎにかけ、両方の内腿で押し合うように締める。両手を真っすぐ上げ、合掌して5呼吸キープ。反対側も行う。
教えてくれたのは...佐藤ゴウ先生
IHTA理事、ヨガティーチャー。YMCにて各クラスを担当、近年は男性にヨガを広めようと、様々なイベントで「男ヨガ」を開催。他にもヨガ哲学を伝え、心身の繊細な感覚を見つめる「感じるヨガ」を展開している。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く