【初夏の養生】重だるさを予防しよう!憂鬱な梅雨時期が快適になる「アーユルヴェーダ的セルフケア」

 【初夏の養生】重だるさを予防しよう!憂鬱な梅雨時期が快適になる「アーユルヴェーダ的セルフケア」
AdobeStock
新倉亜希
新倉亜希
2022-06-21

梅雨の時期は、アーユルヴェーダでは、湿気が多く、(カパ(土と水のエネルギー)というドーシャ(病素)が乱れやすくなります。カパが乱れると、)体重が増えやすく、気分が鬱っぽくなり、心身が重く感じられ、動きが鈍くなります。どのようにケアしたらよいのかを解説しています。

広告

アーユルヴェーダとは?

アーユルヴェーダはインド5000年の予防医学といわれ、WHO(世界保健機関)においても認められている医学です。アーユルヴェーダを和訳すると「長寿の知恵」という意味です。今日よりも明日、明日よりも明後日、アーユルヴェーダを日常に実践することで、毎日すこしづつ健幸になっていくための5000年の自然療法の叡智が詰まっています。

アーユルヴェーダでは自然のリズムと共に生きていくことを前提とし、人間も地球上の生物もみな、生まれながらに自然のリズムに合わせた体内時計を持っています。これはサーガディアンリズムと言われ、私たちの健康と深くかかわっています。このサーガディアンリズムと影響しあうのが、「体温」「血圧」「睡眠」「ホルモン」です。私たちの身体も体温が低かったり、不眠だったり、ホルモンバランスが崩れると、すぐにお肌の調子も崩れてしまいます。ですから、外側からのケアとともに、自身の体内時計も整え、自然のリズムや季節の影響などを考慮しながら生活することも大切です。

このサーガディアンリズムを正常にコントロールする最も有効なものが太陽です。朝になり太陽の光を浴びると、リズムがリセットされるため、規則正しい生活というのがやはり重要になります。

アーユルヴェーダにおいても、自然のリズムとともに早朝に起きることがとても有効とされ、特に日の出前の起床で早朝の太陽光を浴びることを推奨しています。これはメンタルにもお肌にも最もよい時間とされます。

体内時計
AdobeStock

梅雨の不調を予防する「アーユルヴェーダ的セルフケア」

特に、梅雨の時期は、アーユルヴェーダでは、湿気が多く、(カパ(土と水のエネルギー)というドーシャ(病素)が乱れやすくなります。カパが乱れると、)体重が増えやすく、気分が鬱っぽくなり、心身が重く感じられ、動きが鈍くなります。まさに五月病の症状です。お肌的には、むくみが増え、垂れてきたり、テカリが気になったり、ニキビができやすくなります。

こんな時期には内側のケアも外側のケアも、流れをよくし、軽くさっぱりとする性質のもの、そして肌を引き締めるような性質のハーブが入っているものがおすすめです。また、アーユルヴェーダのセルフケアであれば、絹の手袋で全身を乾布摩擦し、体のつまりをなくし、通りをよくした後に、オイル療法がおすすめです。

どんなハーブがおすすめ?

具体的には、モリンガと言われる「300種類の病気が治る/WHO(世界保健機関)によって、地球上で最も栄養価が高いと認定されたハーブ」がおすすめです。

モリンガティー
AdobeStock
モリンガティー
モリンガ茶葉 (24g) ¥1,998

ローズの花もアーユルヴェーダではハーブとして活用し、冷性で肌を引き締めて鎮静を促すハーブになります、また、アーユルヴェーダはオイル療法ともいわれていて、肌を引き締める、代謝を良くし、水はけよい体をつくるためのオイルを使ったセルフマッサージも有効です。

オイル療法
AdobeStock
カパ向けオイル
カパ特有の症状、代謝が悪いことから起こるむくみやたるみによいオイルと精油を配合。
【オイリー肌用オイル/カパ 100㎖】¥4,290

どんな食べ物がおすすめ?

梅雨の時期は(カパドーシャを減らすために)、代謝も消化力も落ちるので、お肉や揚げ物は控え、菜食を中心に、辛みのスパイス(ジンジャー、ターメリック、ブラックペッパー)などをうまく使いながら調理するのがベター。食事の味は、苦みが強いもの、辛みが強いもの、渋みが強い、特に葉野菜など。緑の濃い、ゴーヤ、春菊、ホウレンソウやピーマンなどの野菜や、からし菜、タケノコ、などの野菜がおすすめです。

ターメリック
photoAC
ゴーヤ
photoAC

アーユルヴェーダの叡智を日常生活に賢く取り入れて、快適な毎日を過ごしていきましょう。

★【7/31(日)13時~16時開催】セミナー「現代科学で解くアーユルヴェーダ~コロナ禍で活かす自然療法の予防医学~」@神奈川労働プラザ第4会議室(来場&オンライン参加のハイブリッド形式)申込受付中。お申込・お問い合わせ:アーユルヴェーダビューティーカレッジinfo@ayurveda-beauty-college.com

広告

AUTHOR

新倉亜希

新倉亜希

インド医療法人chakrapani ayurveda clinic&research centerとインド医学大学SDUAHERとの医学提携スクールのアーユルヴェーダビューティーカレッジの学長を務める。2024年4月にアーユルヴェーダ専門リゾート「Ayurwellness Resort Okinawa」を沖縄に設立。宿泊しながら体質改善を行うオールカスタマイズの新しいスタイルのホテルリゾート。ホテルにアーユルヴェーダ農園を併設し、ゲストに必要なハーブを学んでもらいながら、改善を促す。現在海外ホテルサイトでは5つ星リゾートとして、人気が高い。著書に「夢をかなえるアーユルヴェーダ」「アーユルヴェーダが変えたトレーニングの常識」BAB出版などがある。 国立大学 琉球大学 非常勤講師/ MBA取得 ■アーユルヴェーダビューティーカレッジ https://www.ayurveda-beauty-college.com/ ■アーユルウェルネスリゾートOkinawa https://ayurwellness-resort-okinawa.com/



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

体内時計
モリンガティー
モリンガティー
オイル療法
カパ向けオイル
ターメリック
ゴーヤ