ぽっこりお腹の原因、実は内もも?ぽっこりお腹もぷよぷよ内ももにも効く簡単寝たままトレーニング
年齢と共に増えるぽっこりお腹、ぷよぷよお肉のお悩み。その原因、実は骨盤底筋と内ももの衰えによる、内臓の下垂が原因かもしれません。寝たままできる内もものトレーニングにトライしてみて!
ぽっこりお腹の原因は骨盤底筋の衰えかも・・?!
年齢と共に増えるお腹ポッコリ、ぷよぷよお肉のお悩み。その原因、実はお腹の筋肉だけが原因ではなく、骨盤底筋と内ももの衰えにより、内臓の下垂が原因かもしれません。お腹なのに骨盤底筋や内ももと言われてもピンとこない方も多いはず。順に理解していきましょう。
まず、ぽっこりお腹の原因のひとつは内臓の下垂ですが、これには骨盤の底についている骨盤底筋群という筋肉の衰えが関係しています。骨盤底筋群は骨盤の底にハンモック状についており内臓を支えているとても重要な筋肉。この筋肉が衰えると、ハンモックの張りがなくなり緩くなった状態。その上に乗っている内臓がハンモックの中に落ち込んでしまうと考えるとわかりやすいのではないでしょうか。この内臓下垂による悪影響はさらにあり、内臓が落ち込むことで血行が悪くなり老廃物が溜まってしまったり、腸内環境の悪化にも繋がることもあるようです。このことから、さらに脂肪がつきやすくなる負のループに陥ってしまうのです。
骨盤底筋群は重要な役割を担いながらも年齢と共に衰えやすい筋肉。尿漏れなどさらなる悩みを引き起こす前に、コツコツトレーニングすることが大切です。
骨盤底筋を鍛えるには内ももが鍵?
内ももと呼ばれる太ももの内側の筋肉、「内転筋群」は下から骨盤底筋群を支えています。そのため、骨盤底筋群が緩んだ時に支えてくれる内転筋群はとても重要なのです。内転筋群を鍛えることで、骨盤底筋群の働きを助けることができ、内臓下垂を防止、改善することへと繋がります。たるんだハンモックの張りが戻り、その上で寝ている人の姿勢がまっすぐになる、とイメージしてみてください。これにより内臓の位置が整うことでぽっこりお腹も改善されていくのです。
楽な姿勢で1分!内ももを鍛えよう
今回は、内もも楽にアプローチできるトレーニングを3つご紹介します!お気に入りのトレーニングを見つけてみましょう!
準備:脚を延ばして座り、片膝を立てる
①膝を内側にキュッと寄せ、内ももの筋肉を使う(外に倒すときは軽く力を抜く程度)・・・10回~20回
②脚をクロスにして内ももを使って中央に寄せるように動かす・・・10回~20回
③横向きに寝てマット側の脚の足首を90度にし、内ももを使って脚を持ち上げる・・・10回~20回
最後に軽くストレッチで緩めたら、逆脚もお同じように行いましょう!
AUTHOR
伊藤香奈
股関節ヨガインストラクター。会社員歴20年の長年の座り仕事&長時間通勤で、股関節と腰の痛みに悩まされる。解剖学とヨガ・ストレッチ・筋膜リリース・骨格調整などを学び自らの痛みを克服した経験をもとに、オリジナルメソッド「股関節ヨガ」を考案。「立つ・歩く・家事をする・仕事をする」といった日常の動きが楽になるほか、股関節が整うことで、美脚・美尻・むくみ解消・ボディメイクの効果や便秘解消といった女性に嬉しい効果もあると人気が広まっている。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く