ショッピングやスイーツはかりそめの幸せ?毎日をハッピーに【幸せホルモン「セロトニン」の増やし方】

 ショッピングやスイーツはかりそめの幸せ?毎日をハッピーに【幸せホルモン「セロトニン」の増やし方】
Adobe Stock

なんだか幸せ感がない、いつも笑顔でいたいのにできない、幸せなはずなのに気分が落ち込む、気づけば眉間にシワが寄ったり口角が下がっている、ルンルンしているあの子がうらやましい、不満は無いのに幸せでもない…そんな気分が続き、ショッピングやスイーツをでテンション上げている方も多いのではないでしょうか。実はそれって幸せの土台である腸が整っていない事による衝動だったりします。

広告

ショッピングやスイーツで脳の報酬型が刺激される

人間は買い物をして何かを手に入れたり、スイーツや美味しい物を食べると、脳の「報酬系」が活性化されます。報酬系と言うだけあって、達成感や満足感が得られ頭の中が幸せに包まれるような物質ドーパミンというホルモンを分泌してくれます。

簡単に言えば手っ取り早く幸せを感じる事ができるのです。

買い物
GettyImages
甘い物
AdobeStock

買い物やスイーツなどで分泌されるドーパミン的幸せも悪くは無いのですが、幸せ感の土台となるベースができていなければ、報酬系に頼った満足感を非常に求めやすくなります。何かをしないと幸せが手に入らない、何かを買わないと幸せ感が湧かない、何かを食べないと幸せ感が出ない状態に陥りやすくなります。

ドーパミン的な報酬の幸せ感は、かりそめの一時的なもので長続きしません。

不満
AdobeStock

一方、長続きするベースの幸せを作ってくれるのは、お腹=腸で作られるセロトニンというホルモンが大きく関係しています。

幸せホルモン、セロトニンは8割が腸で作られる

幸せを感じるのは脳だと思いがちですが、実は幸せホルモンと呼ばれるセロトニンは8割が腸で作られています。残りの2割が脳や他の体内に存在しています。このセロトニンが腸にたくさん存在していると、脳を刺激するような幸せ感を手に入れなくとも、「常に幸せ」という土台が作られ幸せ感が安定します。

セロトニン
イラストAC

土台がしっかりしたベースの上に、何かを買ったり何か美味しい物を食べれば、ドーパミン的な脳の報酬系の幸せが加算され幸福感を相乗効果的に得ることができます。では腸のセロトニンをしっかり作るにはどうしたら良いのでしょうか。

腸内環境が良いことが幸せベースの必須条件

セロトニンを腸でしっかり作るには、腸内環境が良いことが条件です。

腸内環境が良い状態とはズバリ、良いうんちが出ている、快便であることです。良い腸内環境は良いうんちがバロメーターになります。下記のような状態です。

・便の形がバナナのような形
・便の色が良い(黄土色)
・匂いが臭くない
・ペースト状で未消化物が含まれていない
・下痢や軟便ではない
・1日1~2回出る
・量はバナナ2本分くらい
・出した後にスッキリする

一方、悪い腸内環境や悪いうんちは下記のような状態です。

・便秘(2日以上でない)
・コロコロした丸い硬い便
・下痢
・軟便
・回数は出てても軟便や下痢
・うんちが臭い
・おならが臭い
・便に未消化物が残っている
・お腹が張る
・ガスやゲップが出る
・出した後にスッキリ感がない

このような状態であれば腸内環境が良くないので幸せホルモンのセロトニンも作られにくくなっています。便の状態が良ければ、おのずと幸せの土台が作られます。

腸
AdobeStock

腸内環境の整え方

個人の身体の状態や食事内容によっても変わってきますが、人体に共通する腸内環境を悪化させる要因は下記です。

・揚げ物や油ものを多く食べる
・ジュースや甘い飲み物をよく飲む
・甘いものやお菓子をよく食べる
・添加物を含むものを多く食べる
・加工食品を多く食べる
・野菜を食べない、少ない
・早食い、よく噛んで食べていない
・どか食いをする
・お腹が空きすぎる事が多い
・ダイエット中で食事を減らしている
・食べなさすぎ
・飲酒が多い
・睡眠不足
・ストレス過多

これらは腸内環境を崩しやすい為、結果的に幸せも感じにくくなるので見直したいポイントです。

自然と湧く常時の幸せを腸から

かりそめの幸せは一時的ですが、腸を整えれば常時、継続する幸せ感が与えられます。(しかも体調が良くなるというおまけつき)

小さなことにも幸せを見つけていこう!等とよく聞きますが、それが見つけられない、なかなか感じることが出来にくく、報酬型の幸せに頼っている方は、ぜひ腸内環境を整えてこんこんと湧くような本当の幸せ土台を作ってみてはいかがでしょうか。

広告

立山貴美恵

AUTHOR

立山貴美恵

立山貴美恵

6年の闘病経験から「分子栄養学」に出会い、分子栄養学カウンセラー・カラダリビルドコーチとして活動中。症状を薬などで対処し続ける事ではなく”不調の根本原因”を探するアプローチや、体を立て直し再構築する考え方を提供。栄養、食事、代謝、ホルモン、メンタルについて記事執筆。HP『カラダリビルド』。様々な不調に悩む方へ個人カウンセリングや栄養療法クリニックでの指導を行う。食欲コントロールダイエットインストラクターとしてもオプティマルヘルスの実現をサポート。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

買い物
甘い物
不満
セロトニン
腸