【意外】ヨガポーズが辛いのは硬さじゃなく筋力不足かも!?基礎筋力UPのための「ゆるヨガトレ」
体が硬い人やはじめてヨガをする人にとっては、ポーズをとるだけでツライと感じてしまうことも。それは日常生活では使われていない筋肉をポーズで使うため。そこで、基本のヨガポーズに役立つゆるめの筋トレをご紹介します!
ポーズに活かせる力の入れ方を覚えよう
ヨガのポーズがツライのは柔軟性だけでなく筋力不足も原因。そこで、ヨガポーズに活かせる基礎筋力の上げ方を浅野佑介先生に教 えていただきました。
鍛えるのは、大腿四頭筋、菱形筋、腸腰筋、内転筋・足底筋の5つ。それぞれ前屈、後屈、開脚、バランスポーズのキーマッスルです。
「ポイントは、力の入れ方を覚えること」と浅野先生。各トレーニングの中で、使うべき筋肉にしっかり力が入っているか確認しながら行いましょう。逆に、そこを押さえておけば、ゆるめの筋トレで十分。動きにくくなっている筋肉を軽い負荷で刺激して、目覚めさせていきましょう。
前屈ポーズに必要な大腿四頭筋を鍛える
前屈で膝が伸びない、腿裏が痛くなるのはこの筋肉が使えていないことが一因。前屈で膝が伸びない、腿裏が痛くなるのはこの筋肉が使えていないことが一因。大腿四頭筋にしっかり力が入れば、拮抗筋であるハムストリングスがゆるみ、重心も前側に移動。前屈がしやすくなります。
脚上げ伸ばし
腿前に力を入れて腿裏をゆるめる
手の抵抗を負荷にして膝を伸ばし、大腿四頭筋を鍛えます。大腿四頭筋に力を入れることで、腿裏の筋肉がゆるむのを感じましょう。腿裏がつらいときは下の脚の膝を曲げて。
右脚を天井に上げ、両手を腿裏において脚を軽く引き寄せる。右膝は自然に曲げて、足首はフレックス。
脚を引き寄せている手を押し返すように、腿前に力を入れて膝を伸ばす。大腿四頭筋に力を入れる感覚を養う。反対も。
教えてくれたのは...浅野佑介先生
一般社団法人「ヨガで町おこし隊」代表理事。全国各地での講座や企業ヨガ、病院や介護の現場でのヨガクラス、NHKの番組でのヨガコーナーを担当。男性向けヨガ「男ヨガ」の先駆者。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く