【若さを保つ快眠テクニック】「寝返り」しやすくなる!寝る前習慣&ヨガストレッチ

 【若さを保つ快眠テクニック】「寝返り」しやすくなる!寝る前習慣&ヨガストレッチ
FineGraphics

寝苦しい夏。みなさんは、質の良い睡眠をとれていますか? 睡眠には健康の基盤をつくり綺麗を育む力が秘められています。今日は、質の高い睡眠についてのお話です。

広告

睡眠の質が悪いと、老けやすくなる!?

寝苦しい夏は、エアコンをつけたら今度は冷える…コントロールが難しいですね。睡眠には健康の基盤をつくり綺麗を育む力が秘められています。睡眠不足が続くと女性ホルモンの一種で美を司るホルモンと呼ばれる「エストロゲン」の分泌が減少し、女性ホルモンが乱れやすくなります。睡眠不足は、心身の健康が少しずつ蝕まれてしまうと同時に、老化の原因や、代謝が悪くなり、太りやすくなるなど、美容面でもデメリットがあるのです。

今回は、いつまでも若々しい心身を保つ鍵となる「質の良い睡眠」に導くための【寝る前習慣】についてのお話です。

【寝返り】が「睡眠の質」を左右する?その理由は?

みなさんは、いつもどんな姿勢で寝ていますか? 仰向け、横向き、うつ伏せなど寝姿勢は人さまざまですね。実は寝姿勢に良い、悪いはなく、スムーズに寝返りが打てるかどうかが、質の高い睡眠にはとても大切な要素です。

今日はすごく疲れた…このままソファで寝てしまいたい。あと少しだけ…すると翌朝、嫌な予感で目覚めると、 体があちこち痛い、痺れている。 そんな経験はありませんか? 普段であれば、私たちはずっと同じ姿勢でいることに不快を感じ、姿勢を変えます。ところが、お酒や睡眠導入剤でこの感覚が麻痺すると、それらを感じにくくなってつい、同じ寝姿勢を続けてしまうことがあります。そしてこれは、過剰に疲れている時も同様ですので、注意が必要なのです。

そしてほとんどの方が日常の姿勢と寝姿勢は驚くほど似ていて、カラダに歪みのある人は、寝ているときも姿勢が良くないとか。近年はスマホの増加により、猫背がちで過ごす時間が長くなり、頭が前に出ている間、筋肉の緊張が肩こりの原因になっています。猫背などの姿勢は、見た目にあまり美しい姿勢と言えないだけではなく、寝姿勢にも影響するとなると、ぜひストレッチの習慣をつけていきたいですね。

広告

AUTHOR

ひるかわえみこ

ひるかわえみこ

劇団四季にて数々の舞台でメインキャストとして出演。自身がダイエットに悩み、20kg痩せた経験から、『思考と体を整える』をテーマに、ヨガをライフスタイルに取り入れる方法を発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

針の糸通しのポーズ
針の糸とおしのポーズ2
がっせきのポーズ
がっせきのポーズ2