殺菌作用があるニーム入りの歯磨き粉。磨き上がりに爽快感があります。
ミニマルな暮らしのメリットって?こんまりメソッドを実践して考えたこと
最小限のモノで暮らす「ミニマルライフ」というスタイルを実践中の筆者が、あらためてそのメリットについて考えました。
インド首相も習慣にしている!良質な睡眠と同じ効果がある時短ヨガとは
ストレス社会に生きる現代人にぜひ知ってほしい、インドのモディ首相も実践する時短ヨガをご紹介します。
エシカルでサステナブルな石鹸ブランド「9.kyuu」プロデューサーが社会に伝えたいこと
コスメブランディングコンサルタント として15年以上のキャリアを持ち、最近では社会起業家としてSDGs教育活動にも取り組んでいる菅野沙織さん。今回は、昨年からInstagramなどでじわじわと人気が広がっている、エシカルでサステナブルな石鹸ブランド9.kyuu(きゅう)のプロデューサーとしての活動についてお話を伺いました。
獣医師から薬草ハーバリストへ|加藤美帆さんの転身ストーリー
薬草の効果や効能をライフスタイルに生かすための提案を行う「薬草ハーバリスト」として活躍する加藤美帆さん。野草茶の魅力に取りつかれ、立ち上げたブランドは海外からも支持されています。企業、カフェやサロンのドリンクプロデュースなど活躍の場を広げ続ける彼女の軌跡とは。
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?