オーガニックココナッツミルククコーヒーやハーブティーと一緒にいただいたキャロットケーキは絶品!
アメリカで話題!インスタ映えする人気フード「チャコール」とは
昨年からアメリカの食トレンドに新たな風を吹き込んでいるのがActivated Charcoal(活性炭)。古くから消臭や浄化、美容などで日本人にも広く親しまれてきた活性炭ですが、昨今はその効能ともにとびきりクールな食材としてアメリカで人気です。
カフェでもレストランでも「食べられるお花」が満開。アメリカでブーム到来中の食トレンド
日本では、菊の花や桜の葉、ふきのとうなどで古くから取り入れられてきた食用花(エディブルフラワー)。ここアメリカでは、街角の小さなカフェから一流レストランまで、昨今の“インスタ映え“ブームとともに、さまざまなエディブルフラワーが咲き乱れています。食を視覚的により魅力的に演出するエディブルフラワーの独創的なメニューを見て見ましょう。
日本からアジアへ。第1回オーガニックライフフェスティバル in マレーシア開催レポート
東京発のヨガ&ライフスタイルイベント「オーガニックライフTOKYO」がアジアに進出!マレーシア首都パルミカの中心部で、2日間のフェスティバル「オーガニックライフ クアラルンプール」が開催され、ヨガと健康的なライフスタイルを愛するたくさんの人たちが参加しました。
テーマは“HYGGE”|身も心もほっこりするコスメキッチンの新商品をピックアップ!
コスメキッチンで発売される新製品をいち早くキャッチ! 年末の疲れを癒してくれる、オーガニックコスメが目白押しです。
本場スリランカのアーユルヴェーダ解毒プログラム「パンチャカルマ」体験レポート ♯1
本誌『ヨガジャーナル日本版』でもお馴染みの人気ヨガティーチャー鈴木伸枝さんが、スリランカでアーユルヴェーダの解毒プログラム「パンチャカルマ」を体験。スリランカのアーユルヴェーダ事情はもちろん、施術の実体験を通して感じたこと、学んだこと、変化したことをレポートしていただく企画がスタート! アーユルヴェーダに興味がある方、もっと深く知りたい方は必見です。
「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
健康診断で「脂質異常症」と診断された人が食べるのを避けた方がいい食べ物3つ〈管理栄養士監修〉
尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」
「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】