いつかできるようになりたい憧れポーズ「開脚前屈」の練習で心がけたいこと

 いつかできるようになりたい憧れポーズ「開脚前屈」の練習で心がけたいこと
Getty Images
広告

カウンターポーズもとろう

ヨガのポーズを練習する時には、そのポーズと反対の動きをする「カウンターポーズ」をとることが大切です。股関節を外旋させる開脚ポーズの後は、牛の顔のポーズ(ゴムカーサナ)の脚や鷲のポーズ(ガルーダーサナ)など、股関節を内旋させる(脚を内側に閉じる)ポーズもとりましょう。

counterpoess
Phoot by Yoga Journal US

自分の心と体にやさしいヨガを

開脚前屈ができるようになりたい!と頑張りすぎて体に負担をかけたり、ポーズができない…と余計なストレスを感じてしまっては、せっかくのヨガがつらい時間になってしまします。ポーズができるようになるのを目指すのは悪いことではありませんが、自分の心と体の声をきちんと聴くことを忘れないようにしましょう。

ライター/吉田加代子
オーストラリア・ブリスベン在住。日本とオーストラリアでの会社員生活を経てヨガティーチャーに転身。2012年より在豪日本人やローカルの人たちを対象にヨガクラスをしている他、ヨガアプリ「Down Dog」の日本語翻訳とナレーションを担当。オーストラリアのゆったりした環境の中、ヨガで日々心地よく暮らすことを心掛け、一人でも多くの人にヨガを身近に感じてもらえることを目指して活動中。Instagram:@kayoko_yo 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 3
  • /
  • 3



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

開脚前屈
poses
fowardbend_chair
counterpoess