三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは

 三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

ポーズが深まらない原因は、硬さだけではなく、正しく体を使えていないのかも…。体のメカニズムに基づいた動き方に変えるだけで、柔軟性が高まりポーズもより深まりますよ。今回は「トリコナーサナ」で腕を上げても伸び感を得られない場合の解決法をご紹介します!

広告

「トリコナーサナ」で腕を上げても伸び感を得られない場合

いつものやり方

上体を倒した後、目線を天井に向けた瞬間に体は固定。 腕を上げてもさらなる伸び感や広がりを得られない。

三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
顔を上げる
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
腕を伸ばす…首が疲れる
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

胸を大きく広げるプロセスとは

頸椎の動きはいちばん最後に

どんな動きをしていても、目線が定まるとゴールが決まり、体に制限が生まれます。動きを深めるためには、先に体でポーズをとってから、頸椎を動かして目線を決めましょう。

先にポーズをつくり最後に目線を上げ胸を大きく広げる

一見すると、最後に腕を伸ばすとポーズがダイナミックになりそうですが、実は逆。頸椎を最後に動かすことで、さらに胸椎が開いてねじりが深まり、腕を遠くに伸ばせます。目線を天井に移動する際、首の動きに合わせて、胸がふわっと大きく広がっていくのを感じてください。

プロセスを変えたやり方

1.腕を伸ばす:両脚を大きく開き、右の足先を90度外側に向ける。両腕を肩の高さで左右に広げ、目線を右手先に向けたまま上体を倒す。右手を右足のすねへ。ここで1呼吸おいてから次へ。

POINT:左右の足で強くマットを押し、土台となる下半身を安定させる。

三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

2.顔を上げる:顔を上に向けながら、胸がさらに開いていくことを感じる。目線は左手の先に向ける。反対側も。 

POINT:ゆっくり動いて変化を感じる

三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
トリコナーサナ
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

首にシワが表れているのはNG:肩がすくんでいる証拠

三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

POINT:首を長く保ち、肩の力を抜いてポーズをキープ。

三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

教えてくれたのは…
中村尚人先生

理学療法士、ヨガ・ピラティスインストラクター。「TAKT EIGHT」「UPLIGHT」主宰。UTLにて長年ヨガの解剖学講座を担当。医療とボディワークの融合、予防医学の確立を目指し活動中。

モデル…ソフィさん
幼少期にモデルデビュー後、学生時代をオーストラリアで過ごし、21歳から日本で本格的に芸能活動を開始。ホリスティック栄養士、RYT200も取得。ヨガイベントも開催している。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

photos by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
hair&make-up by Mayumi Tsuchiya(FIX-UP)
text by Kyoko Nagashima
yoga Journal日本版Vol.67掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは
三角のポーズで首が疲れる…心地よさを感じるアレンジ・プロセスとは