POSE & BODY
丸まり背中の原因?後傾した骨盤を整える解決ヨガポーズとは
筋肉の衰えや体型の変化、心の不調など、年齢を重ねると感じやすいお悩みをピックアップ。今回は、背中が丸まったり膝が曲がってしまう原因「骨盤の後傾」「お尻の後傾」の原因を解消するヨガポーズをご紹介します。
広告
お尻が後ろに傾いている人は、骨盤まわりの筋肉を鍛えよう!
骨盤の傾きを整える「杖のポーズ」はインナー筋が鍵に
腹筋など骨盤まわりのインナーマッスルが弱ると、骨盤やお尻が傾きがちに。ただ座るだけに見える長座も、インナーを使うことで骨盤を引き上げる感覚が身に付きます。
HOW TO
1.床に座り、膝を軽く曲げる。両手を床につき、腹筋を使って骨盤を立てて背中を伸ばす。
2.両膝を伸ばし、かかとを前に押し出す。手で床を押しながら骨盤を立てて1分キープ。
ポーズのための準備:膝を伸ばしたお尻歩きで骨盤まわりをほぐす
1.骨盤を温めると筋肉をゆるめやすい。膝を伸ばしてかかとを押し出し、お尻で歩いて前へ5歩。
2.次に後ろへ5歩戻る。坐骨で前後10歩あるくだけでお尻や骨盤まわりが温まってほぐれるはず。
NG
膝を曲げると腹筋がゆるむので、膝は伸ばして。お尻も持ち上げず床をすって歩こう。
教えてくれたのは...HANAE先生
2006年ヨガと出会い、2010年からアシュタンガヨガを始める。2013年より現在の師であるクランティ氏のマイソールクラスアシスタントを務める。安定感のある指導と、初心者でもヨガの楽しさを感じられるクラスづくりに定評がある。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く