股関節をほぐす陰ヨガストレッチで老廃物を溜めない体に!野沢和香さんの美脚メソッド

 股関節をほぐす陰ヨガストレッチで老廃物を溜めない体に!野沢和香さんの美脚メソッド
Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

脚を膨張させるむくみは、リンパが滞り水分が代謝されないことで起こるもの。モデルでヨガインストラクターとしても活躍する野沢和香さんが日々実践しているヨガメソッドでむくみ改善&美脚を叶えましょう!

広告

リンパ節が集中する関節まわりをほぐして老廃物を溜めない体に!

股関節や膝裏などの関節まわりには大きなリンパ節が密集しているので、ここが硬いと水分や老廃物が溜まるいっぽう。関節はすぐには柔らかくできないので、時間をかけてほぐしてあげましょう。

陰ヨガメソッド1.サドル

大腿四頭筋(太腿の前側)をじんわりゆるめながら、膝の関節と膝まわりの筋肉をほぐせるポーズ。アクティブなヨガで太腿の筋肉を鍛えた後にこのポーズでストレッチするのがオススメ。

HOW TO

①背中側に置いたボルスターの端に正座する。お尻の下で両足の親指同士をくっつけて、膝は腰幅くらいに軽く開いておく。

背中側に置いたボルスターの端に正座する。お尻の下で両足の親指同士をくっつけて、膝は腰幅くらいに軽く開いておく。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

②両手を後ろにつき、腰を丸めながら上体をゆっくり倒してボルスターの上に仰向けに。両手は心地いい位置に開く。
ボルスターがなければクッションで代用。何も敷かずに行うとストレッチ度がさらにUP
ホールド5分 腰は反りすぎないように注意して、膝が痛くなったら終了してOK。終了時は両膝を閉じて、横にごろんと降りるように

両手を後ろにつき、腰を丸めながら上体をゆっくり倒してボルスターの上に仰向けに。両手は心地いい位置に開く。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

これでもOK
両手を万歳して頭上で肘を持ち合うと、上体前面まで心地よくストレッチ。

両手を万歳して頭上で肘を持ち合うと、上体前面まで心地よくストレッチ。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

陰ヨガメソッド2.ツイストドラゴン

もっとも強烈に股関節や鼠蹊部、内腿をほぐせるポーズ。股関節が硬いとリンパの循環も悪くむくみがちに。上体を高くしたりツイストの角度を変えたり、無理をしないように楽しもう!

HOW TO

①四つん這いになったら両手に体重を移動させ、左足を前に出して左手の外側に置く。後ろに伸びた右足の甲は床につけて

四つん這いになったら両手に体重を移動させ、左足を前に出して左手の外側に置く。後ろに伸びた右足の甲は床につけて
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

②左手を左足の内腿に置いたら、手で内腿を左方向に押しながら股関節をぐーっと広げる。心地よい位置で1分半キープ。反対も同様に。
手で股関節を開くと同時に、胸も左に開いていきながらツイストを深めて
左右ホールド1分半 無理はせず、受動的に伸ばされている感覚を心地よく味わいましょう。途中で動いてもいいので、股関節や内腿に意識を。

無理はせず、受動的に伸ばされている感覚を心地よく味わいましょう。途中で動いてもいいので、股関節や内腿に意識を。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

できる人は
いける人は右手の肘を床につけて、股関節と胸をさらに開くと効果アップ

いける人は右手の肘を床につけて、股関節と胸をさらに開くと効果アップ
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

教えてくれたのは…野沢和香さん
モデル、ヨガインストラクター。ファッション誌やCMなど幅広く活躍中。2007年に全米ヨガアライアンス認定RYT200を取得。『野沢和香の体と心の不調を解決!1日1分おうちヨガLESSON』(小社刊)、他DVDも人気。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

Photos by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)
Hair&make-up by Manami Yaginuma(P-cott)
Text by Ayako Minato
Illustrations by Nana Suzuki
yoga Journal日本版Vol.44掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

背中側に置いたボルスターの端に正座する。お尻の下で両足の親指同士をくっつけて、膝は腰幅くらいに軽く開いておく。
両手を後ろにつき、腰を丸めながら上体をゆっくり倒してボルスターの上に仰向けに。両手は心地いい位置に開く。
両手を万歳して頭上で肘を持ち合うと、上体前面まで心地よくストレッチ。
四つん這いになったら両手に体重を移動させ、左足を前に出して左手の外側に置く。後ろに伸びた右足の甲は床につけて
無理はせず、受動的に伸ばされている感覚を心地よく味わいましょう。途中で動いてもいいので、股関節や内腿に意識を。
いける人は右手の肘を床につけて、股関節と胸をさらに開くと効果アップ