「サラダ」いつも通り食べるのは損!振りかけるだけで老化防止になる〈魔法の粉〉とは?

 「サラダ」いつも通り食べるのは損!振りかけるだけで老化防止になる〈魔法の粉〉とは?
Adobe Stock
古山有紀
古山有紀
2025-02-24

健康と美容のためにも毎日食べたいサラダ。そんなサラダに振りかけるだけで老化防止になる「魔法の粉」があるのをご存じでしょうか。本記事では、サラダを食べる際にぜひ取り入れてほしい、魔法の粉を紹介します。

広告

老化防止になる魔法の粉とは?

「魔法の粉」といっても決して怪しいものではありません。普段から使っている調味料の効果をうまく利用して、老化防止に役立てようというものです。

サラダは野菜をたくさん食べることができ、体に良い効果を与えてくれます。その際に使う調味料を工夫し、老化防止効果を加えることで、より健康維持に役立てることができます。

いつも食べているサラダに少しプラスするだけでとても手軽です。ぜひ取り入れてみてください。

サラダにおすすめの魔法の粉

そもそも老化とは、体の酸化や糖化が原因で生じるものです。この酸化、糖化を防ぐ調味料こそ「魔法の粉」といえます。ここでは、老化を防ぐ4種類の魔法の粉を紹介します。

シナモンパウダー

シナモンは、漢方では桂皮(ケイヒ)といわれ、古くから生薬として使われてきた食材です。強い抗酸化作用を持ち、皮膚の老化防止やシミ、しわの予防にも効果を発揮します。また、血行を促進し、ターンオーバーを正常化するなど老化防止に役立ちます。

ニンニクパウダー

ニンニクには「アリシン」が含まれています。アリシンにも抗酸化作用があり、活性酸素を除去して細胞の老化を防ぐ効果が期待できます。また、血液をサラサラにすることにより、動脈硬化や心臓病などの生活習慣病を予防する効果もあります。

生姜パウダー

生姜に含まれる「ショウガオール」「ジンゲロール」も抗酸化作用による老化防止効果があります。さらにショウガには抗炎症作用もあるため、細胞の老化予防に加えて脳の老化も防止し、若々しさを保つことができます。

アーモンドパウダー

アーモンドには、強力な抗酸化作用のあるビタミンEが豊富で、シミやしわを予防する作用があります。その他にも、ビタミンB2 には肌トラブルを予防する効果、食物繊維には腸内環境の改善効果がありそれぞれ老化防止に有効な栄養素です。

まとめ

老化防止になる魔法の粉とは、抗酸化作用のある食品をパウダーにしたものです。今回紹介した魔法の粉は、どれもサラダにかけて食べることで手軽に抗酸化物質を取り入れることができます。ぜひ試してみてください。

【参考】

わかさ生活|わかさの秘密 アーモンド

養命酒製造|学ぶ楽しむ シナモンの効果効能とは
広告

RELATED関連記事