【寝る前にやってみて】今度こそぺたんこお腹を叶える!寝ながらできるお腹痩せエクササイズ


ぽっこり下っ腹が気になる方も多いと思いますが、今回ご紹介する寝る前のたった数分、寝ながらできる簡単お腹痩せエクササイズを取り入れて、理想のぺたんこお腹を目指しましょう!
寝ながらお腹痩せエクササイズをするメリット
下っ腹を凹ませたいと考えると「辛くて大変そうな筋トレをした方が効果があるのでは?」と思ってしまいがちですが、実は横に寝転んでエクササイズをしても十分効果はあります。その理由として以下の3つが挙げられます。
習慣化しやすい
ベッドや床の上でできるため、特別な器具や広いスペースは不要。寝る前や起きた直後でも取り組みやすいため、忙しい方でも簡単に生活に取り入れられます。
インナーマッスルを鍛えられる
寝ながら行うトレーニングは腹筋の奥深くにあるインナーマッスルに効きやすい動きが多いです。これにより体幹を鍛えながら引き締め効果を高めます。さらに、お腹まわりを動かすことで血行が良くなり基礎代謝も向上。脂肪燃焼効果をサポートしてダイエットにも役立ちます。
ストレス軽減効果
仰向けや横になった状態だと体に負担をかけずリラックスした状態でエクササイズができるので、心も落ち着きやすくストレス解消にもつながります。体も心もスッキリする一石二鳥の方法です。
寝た姿勢でのエクササイズなら続けられそうですよね!さあ、理想のぺたんこお腹を叶える第一歩を踏み出しましょう。
今度こそぺたんこお腹を叶えよう!寝ながらできるお腹痩せエクササイズ
今回ご紹介する寝ながらできる簡単お腹痩せエクササイズはベッドや床でたった数分、無理なく始められます。毎日少しずつ続けて理想のぺたんこお腹づくりを叶えましょう!
<やり方>

1)仰向けの姿勢から、両膝を立てる
2)両手の肘を伸ばし、頭の先に置く


3)息を吐きながら両足先を持ち上げ、両膝を外に開く
4)3)と同時に両手の肘を伸ばしたまま手先を引き寄せて足先をタッチ
5)2)〜4)の動きを20回行う
▼ 詳しい動きを動画で確認したい方は、こちらからどうぞ ▼
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く