【一度つくとなかなか取れない40代のしつこい浮き輪肉に】お腹まわりに特化した3つの効くエクサ

 【一度つくとなかなか取れない40代のしつこい浮き輪肉に】お腹まわりに特化した3つの効くエクサ
AdobeStock

昔は少し食べ過ぎても体型キープできていたのに、40歳を過ぎるとお腹や腰まわりについたお肉がなかなか取れなくなってきた…そう思っている人いませんか? 脂肪が落ちにくくなる原因や、効果がすぐ感じられるお腹痩せポーズをご紹介します。

広告

浮き輪肉がついてしまう原因

運動をしないと筋肉量が低下し、基礎代謝が落ちやすくなります。40代からは特に、日常生活で改善できる対策をとりながら、お腹まわりを様々な角度からしっかり引き締めていきましょう。

運動不足、食生活の乱れ

運動不足になると、摂取したエネルギーが消費できず、余ったエネルギーが脂肪として蓄積されます。また、筋肉量が減少し基礎代謝が下がるため、脂肪が燃焼されにくくなります。他に、食べ過ぎや栄養バランスの偏った食事なども浮き輪肉の原因になります。

悪い姿勢

猫背や反り腰だと、お腹や背中の筋肉を正しく使えず、筋肉が衰えていき脂肪がつきやすくなってしまいます。また筋肉量が減ってしまうので、基礎代謝が低下してさらに脂肪がつきやすくなります。

骨盤のゆがみ

姿勢が悪いと骨盤など体全体がゆがみます。特に骨盤がゆがんでしまうと、骨盤の中にある血管やリンパが圧迫され、流れが悪くなります。すると股関節やお尻まわりの筋肉が凝り固まってしまい、老廃物や脂肪が腰まわりに蓄積しやすくなるのです。

腰回りの冷え

浮き輪肉の正体である皮下脂肪は、寒さから体を守る役割もあるため、腰まわりが冷えていると脂肪がつきやすくなる可能性があります。脂肪をつけないためにも、腰やお腹を冷やさない服装を心がけましょう。

お腹・腰まわりの脂肪を落とす3つのトレーニング

 

1.仰向けになり、両手を真横に伸ばす。両膝を立て膝を左右に倒す。腰を緩めるイメージで10往復行う。

腰ストレッチ
Photo by Emiko Hirukawa

2.膝を軽く曲げ、両脚を揃えて持ち上げる。両肩が床から浮かないように気をつけ、息を吐きながら膝を右にゆっくり倒し、吸いながら真ん中に戻る。吐きながら、左に倒す。10往復目安に行う。 

くびれトレーニング
Photo by Emiko Hirukawa
くびれトレーニング
Photo by Emiko Hirukawa

3.うつ伏せになり、両脚を肩幅に開き、両手をピンと前に伸ばす。息を吸いながら脚を浮かせ、上半身も起こす。深い呼吸で30秒キープし、うつ伏せに戻って30秒休む。この動きを3セット行う。

バッタのポーズ
Photo by Emiko Hirukawa

4.両膝をくっつけていわゆる「体育座り」の状態になる。両手を前に伸ばし、上半身をやや後ろに倒す。すねと床が平行になるところまで、両脚をゆっくり持ち上げる。深い呼吸で30秒目間キープする。

舟のポーズ
Photo by Emiko Hirukawa

5.息を吐きながらゆっくり膝を伸ばし上半身をさらに床に倒す。息を吸いながら4の姿勢に戻る。この動きをゆっくり5回繰り返す。

腹筋
Photo by Emiko Hirukawa

 

広告

AUTHOR

ひるかわえみこ

ひるかわえみこ

劇団四季にて数々の舞台でメインキャストとして出演。自身がダイエットに悩み、20kg痩せた経験から、『思考と体を整える』をテーマに、ヨガをライフスタイルに取り入れる方法を発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

腰ストレッチ
くびれトレーニング
くびれトレーニング
バッタのポーズ
舟のポーズ
腹筋
【一度つくとなかなか取れない40代のしつこい浮き輪肉に】お腹まわりに特化した3つの効くエクサ