BizYoga⁺®(ビズヨガ・プラス)で不調を整える!忙しい女性を輝かせるための4つのキーワード

PR Being
 BizYoga⁺®(ビズヨガ・プラス)で不調を整える!忙しい女性を輝かせるための4つのキーワード
photo by Being

働く女性の健康とウェルビーイングを重要視し、女性が活躍できる環境を整えることが企業の業績向上に貢献するというアプローチが広がる中、健康経営のためのヘルスケアプログラム「BizYoga⁺®」に注目が集まっています。

女性の心身の健康は「バランス」が大事!

 仕事や家事、育児、介護など、働く女性はいくつもの役割を担っています。
「日々の忙しさや人間関係の中でストレスが積み重なったり、自分のケアに時間を割けなかったり。さらに、運動不足や体力不足、加齢による体重増加、ホルモンバランスの乱れなど悩みは尽きません。そうした状態を放っておくと、さまざまな不調が引き起こされます」とヘルスケアの専門家・小林眞咲惠さんは語ります。
 予防や改善のために運動を始めたり食事に気をつけたりしても、あまり効果を感じられずに挫折し女性の心身の健康は
「バランス」が大事!てしまうことも。「それは、健康を築く要素のバランスがとれていなかったせいかも。仕事や私生活をより充実させ、イキイキと過ごすためには、単一のケアではなく〝バランスを整える〞ことが重要なのです」
 そこで活躍するのが、健康経営に取り組む企業のニーズと働く女性の悩みの両方に寄り添い開発された「BizYoga⁺®(ビズヨガ・プラス)」。「運動療法」「睡眠術」「食養術」「メンタル強化」「心理学」の要素を織り交ぜ、働く女性が抱えるさまざまなプレッシャーや課題に対応するためにデザインされています。今回はその中から4つをピックアップ。今すぐ実践できる、不調のトータルケアの秘訣をご紹介します。

01-2

小林眞咲惠(こばやしまさえ)さん

企業に特化したヘルスケア・プログラムを展開するBeing 代表。ヨガ・セラピストとしても活躍。多くの役割に追われる現代人女性のため心身をケアする「1分ヨガ」を提唱。「働く女性の笑顔あふれるウェルビーイング社会の実現」をビジョンに掲げる。

「健康経営」とは?

「健康経営」とは、従業員の健康保持・増進への取り組みが将来的に企業価値や生産性を高める投資であると捉え、健康管理を経営的視点で考えて戦略的に実践すること。ヨガによる心身の健康促進やコミュニケーションも、健康経営の一助に。

企業とのタイアップ・イベント事例

● 2022 年の国際ヨガDay において、「フジテレビ公式YouTube チャンネル#シゴトズキ」でBizYoga⁺®を監修し、企業向けのヨガを全国に配信。
● 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)主催、未来共創プログラム「 Future-Build For Well-being society」にて共にWell-beingな未来をめざす共創パートナーとして協業。
● 神戸スマートシティー「チャレンジセンサーシューズとアプリでヘルスケアの実証」。データやデジタル技術の活用を通じて 地域課題を解決する神戸市のスマートシティの取り組みの一環でNTT西日本、株式会社アシックスと協業。

【1運動療法】

01-1

スキマ時間の1分ヨガで女性特有の症状を改善

 美容や健康のため、多くの人に親しまれるようになったヨガ。冷えや肌荒れ、PMS、更年期、不眠などに対してもアプローチできる方法として、世界中で多くの研究が進んでいます。そんなヨガの強みを活かし、陰ヨガ、ヨーガセラピー、ピラティスの要素を組み合わせて生まれたのが「1分ヨガ」。忙しく働く女性に特化したオールインワン・エクセサイズです。
「陰ヨガは、東洋医学の陰陽五行の概念に基づき、体の主スキマ時間の1分ヨガで女性特有の症状を改善要な器官を刺激してホルモンバランスを効果的に整えます。ヨーガセラピーは医療機関と共に研究開発した、現代人のための健康促進法。〝1分ヨガ〞では、女性の呼吸が浅く速い傾向にあることを踏まえた呼吸法やエクセサイズを導入しています。インナーマッスルと体幹運動に着目したピラティスは、男性よりも筋力や体幹が弱い傾向にある女性にぴったり。お腹周りの引き締めや代謝アップを狙えます」
 日々忙しさに追われがちな女性こそ、「1分ヨガ」を仕事や家事のスキマ時間に取り入れて、不調を整えましょう!

スキマ時間に整う 1分エクセサイズ

働く女性の心身の不調を整える「1分ダイヤモンドのポーズ」、不安解消や集中力の向上につながる「1分リラックス呼吸」、骨盤底筋群を鍛えられる「1分膣トレ」の3つをご紹介します。
 

kage

陰ヨガ

【1分ダイヤモンドのポーズ】

① 楽な姿勢で座って足の裏を合わせ、両足でひし形をつくる。
② 息をゆっくりと吐きながら前屈。
③ 頭・首・両肩の緊張を抜き1分間キープ。
④ 息を吸い、おへそを見ながらゆっくりとロールアップ。

03

ヨーガセラピー

【1分リラックス呼吸】

① 椅子に浅めに腰かけ、背筋を引き上げて肩の力を抜く。
② 両手のひらをお腹にあてる。
③ 鼻先から息を吸い、お腹がゆっくり膨らむのを感じ、吐きながらしぼんでいくのを感じる。
④ 慣れたら、吐く息を吸う息の倍の長さで1分間行う。

04

ピラティス

【1分膣トレ】

① 椅子の前方に座り、姿勢を整える。
② 両膝を揃えてペットボトルを挟む。
③ 息を吐きながら、トイレを我慢する際に使う筋肉(骨盤底筋群)を意識し、膝を締めながら10秒キープ。
④ 息を吸ってゆるめる。呼吸と動作を合わせて1分間繰り返す。

 

【2睡眠術】

suimin

眠らない女性は肥満や生活習慣病のリスク大!

「睡眠不足が続くと、食欲をコントロールするホルモンのバランスが崩れ、太りやすくなります。さらに、睡眠は血糖値や血圧、精神の安定にも影響し、短時間睡眠は生活習慣病やうつ病につながることも」
 そこで取り入れたいのが「快眠ヨガ+」というプログラム。交感神経から副交感神経の切り替えをスムーズにして、睡眠の質を高め、ホルモンバランスの乱れを整えるのに効果的です。

「快眠ヨガ+」の効果

● 免疫力が高まる ● お肌の再生・若返りの効果 ● 記憶の強化● 脳からの老廃物を排出 ● 病気の発症と直接関わる重要な機能

04

自律神経を整える「快眠ヨガ+」

【寝る前1分ねじりのポーズ】

① 仰向けに寝て片方の膝を曲げ、胸の前で抱える。
② 息を吐きながらゆっくり足を内側に倒し、手と膝で軽く押し合う。
③ 息を吐きながら元の姿勢に。
④ 5回繰り返したら反対側も行う。

 

【3メンタル強化術】

mental

ストレスと上手に向き合う手軽なメンタル強化術とは

  実はストレスには、ポジティブな側面とネガティブな側面があるのだそう。 「ストレスは成長や挑戦に欠かせませんが、過度な刺激や圧力から発生するストレスは、心身の不調の一因に。大切なのはストレスと上手に向き合うことです」
 その手段のひとつが「1分瞑想」。瞑想によって〝幸せホルモン〞とも呼ばれるセロトニンが増えることがわかっており、さまざまな効果が期待できます。

「瞑想」の効果

● ストレス・不安・抑うつの軽減
● 心的外傷後ストレス障害の緩和
● 不眠症の緩和と睡眠の質向上
● 体重コントロールと摂食行動の改善
meisou

1分瞑想チャレンジ

立ったままでも座ったままでもOK。呼吸に意識を向け、「吸って、吐いて」を1として1~ 10 までカウント。このプロセスを時間の許すかぎり続ける。呼吸を客観視し、体はリラックスしている状態をつくるのがポイント。いつでもどこでもできる瞑想法です。

 

【4食養術】

不調を克服したければ「腸活」からスタート!

 腸は消化吸収だけでなく免疫機能やホルモン分泌にも関わる臓器。また、脳に次ぐ多くの神経細胞が存在するため「第二の脳」とも呼ばれ、感情にも深く関わっています。
「腸を健やかに保つ〝腸活〞がさまざまな不調を改善するカギ。まずは腸を活性化する発酵食品の積極的な摂取を。イライラ時に食べがちな甘いものは控え、代わりにクルミなどナッツ類を食べるのもおすすめです」

腸を活性化する発酵食品の代表

みそ、こうじ、酒かす、鰹節、ぬか漬け、キムチ、納豆、お漬け物など

06

顔に現れる内臓からのサインをチェック

洗顔やメイクのときなど、鏡を見ることは女性にとって毎日の習慣のひとつ。その際、自分の顔に現れる「内臓からのサイン」を見逃さないようにしましょう。内臓の状態を知り、食事に気をつけることで改善を心掛けて!

❶ 腸が弱っているサイン▶額や頬などの肌に現れる。
❷ 睡眠不足のサイン▶目の下に現れる。
❸ イライラのサイン▶眉間のあたりにしわや赤みで現れる。

女性ホルモンと深く関わりがある部分

「あごやフェイスライン」「髪の毛の生え際や眉」これらの部位で肌荒れ、ほくろ、しみなどが現れる。
 

\LINE 登録者限定 無料プレゼント!/

本誌購読者限定で、LINE 登録者全員に「働くオトナ女子のための1分ヨガポーズ集」と「知って得する!実践の鍵となる効果UPの手順」(PDF)を無料進呈。その他、今後の最新情報やキャンペーン案内もお届け!


hon

『働くオトナ女子のための1分ヨガ大全(キンドル版)』

著者である小林眞咲惠自身の経験と実績から生まれた「1分ヨガ」メソッド。仕事や家事のスキマ時間を活用して、限られた時間でもあなたをケアするヒントが満載。近年、現代人の集中力がわずか8秒と言われる中、「1分の集中したヨガ」が驚くほどの効果を発揮!忙しい日常における心と体のバランスを整える秘訣がここに。※ 2024 年1 月20日現在、「1分YOGA」は商標登録出願中。

\LINE登録はこちらから/

09

\Beingへお問い合わせはこちらから/

10

text by Nanako Inoue

AUTHOR

ヨガジャーナルオンライン編集部ロゴ

ヨガジャーナル日本版編集部

ヨガジャーナル 日本版編集部

Galleryこの記事の画像/動画一覧

01-2
01-1
kage
03
04
suimin
04
mental
meisou
06
hon
09
10