【バレンタインにぴったり】材料5つ・10分でできる!簡単「ヨーグルトティラミス」


2月14日はバレンタインデー。日頃お世話になっている人や想いを寄せている人に、お菓子やデザートをお渡ししたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は10分でできる、簡単デザートをご紹介します。少ない材料で、オーブンも使わずにできるので、思い立ったらすぐできます。ぜひ作ってみてくださいね。
バレンタインにおすすめ「ヨーグルトティラミス」
バレンタインに手作りのデザートを渡すのはちょっとハードルが高い。そう感じている方におすすめな、10分でできるティラミスレシピをご紹介します。食材を器の中に入れるだけでできるので、とっても簡単!
またマスカルポーネチーズや生クリームの代わりに水切りヨーグルトを使うので、カロリーが大幅カットされているのも嬉しいところ。ヨーグルトのカロリーはマスカルポーネチーズの約80%OFF、生クリームの約85%OFFなので、普通のティラミスよりもとってもヘルシー。味わいはちゃんとティラミスなのに、カロリーが低くて、食べても罪悪感が少ないので、自分のご褒美として作るのもおすすめですよ。

<材料 (3〜4個分)>
・プレーンの水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルト) 200g
・砂糖 30g
・カステラ 80g
・濃いめのコーヒー液 50ml程度
・ココアパウダー 適量

<作り方>
①カステラは器の大きさに合わせて切り、バットに入れて、上からコーヒー液にかける。

②ボウルに水切りヨーグルトと砂糖を入れ、へらでよく混ぜる。
*水切りヨーグルトが手に入らなかった場合は、ペーパータオルをのせたざるの上にプレーンヨーグルトを入れ、3時間ほどおいて作ることもできます。

③容器に①、②の順に重ね、ココアパウダーを茶漉しでふる。

クリーミーなのに後味はさっぱり。軽いので食後のデザートにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
<参考文献>
日本食品標準成分表(八訂)
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く