太る原因は『骨盤まわりの筋バランスの崩れ』にあった!みるみる痩せ体質に変わる「セルフ骨盤調整」
骨盤周りの筋肉が緊張すると、筋肉のバランスが悪くなります。これはダイエットにも大きく影響する部分です。この記事では、骨盤周りの筋肉の緊張をほぐし、痩せやすい体を作るためのほぐしやストレッチをご紹介します! 是非取り入れてください。
骨盤周りの緊張が与える悪影響
脚のラインが崩れる
骨盤周りの筋肉の緊張は、脚のラインが崩れる原因に繋がります。
骨盤周りの筋肉が緊張することで、血液やリンパの流れが滞り、冷えやむくみの原因になることで、脚が太くなっていきます。
お尻の形が悪くなる
デスクワークが長くなると、猫背や腰を丸めた姿勢になりますが、この姿勢は、お尻や太ももの筋肉が使われず、骨盤が後傾してしまいます。
骨盤が後傾することで、お尻が下向きに垂れ下がり、あなたが理想としていない、四角いお尻になってしまいます。
くびれがなくなる
骨盤周りの筋肉が緊張することで、肋骨から骨盤までの距離が短くなり、くびれががなくなる、くびれに左右差がでる、お腹周りの代謝が悪くなり老廃物も溜まりやすくなるなどの弊害が出てきます。
セルフ骨盤調整のやり方
では早速骨盤調整の方法をご紹介します。是非やってみてください。
お尻ストレッチ
①仰向けになり、片脚を太ももの上に乗せて膝を開きます
②両手で脚をキャッチします。脚をかけた方のお尻が伸びていればOK!
③反対回しも行いましょう
股関節ストレッチ
①片脚を曲げて胸に引き寄せます
②大きな円を描く様にゆっくり大きく回していきます
③反対回しも行いましょう
お尻歩き
①長座の状態になり、両手を振ってお尻で前に進んでいきます
②後ろにも下がっていきましょう
できないものは、無理やり行うのではなく、痛気持ち良いくらいでやってくださいね。
動画で確認してみる
AUTHOR
長沢美月
アルカリストダイエット創始者。自分自身が何をやっても変わらない体型に悩み、ダイエットに890万円以上費やし、身体を変えた経験からオリジナルメソッドを構築。体型に悩む女性をゼロにする。という夢に向かい、20代から60代まで幅広く、健康美を作り上げている。 2021年まで日本テレビ『ズームイン!!サタデー』のキャスターとして活動。 Instagram:@mizuki_yoga_、@mizuki_@mizuki_0212
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く