【むきむきの前ももは姿勢の悪さが原因!】筋トレ不要|反り腰改善ストレッチで張った前ももがスッキリ

 【むきむきの前ももは姿勢の悪さが原因!】筋トレ不要|反り腰改善ストレッチで張った前ももがスッキリ
photo by HINACO
HINACO
HINACO
2023-07-28

タイトな服やスリムなパンツを着た時に目立つ「前ももの張り」。これ、脂肪が付いて太くなっているのではなく、姿勢が大きく関係しているって知っていましたか? 今回は筋トレではなかなか細くならない前ももの張りを改善する、3つのワークをご紹介。難しい動きもなく、自宅で手軽に実践できる内容です。

広告

前ももの張りは「姿勢の崩れ=反り腰」が大きな原因

反り腰とは骨盤が大きく前に傾き、腰が反っている姿勢のことです。足のつま先側に重心が偏り、バランスをとるために前ももの筋肉が過剰に使われるため、前ももの筋肉が張りやすくなっているのです。特に女性は男性と比べて筋肉量が少なく、姿勢を正しく維持するための筋力も衰えがちであるため、反り腰になりやすいと言われています。

反り腰改善には腸腰筋がカギ!

上半身と下半身を繋ぐように付いているインナーマッスルの総称が腸腰筋。腸腰筋は背骨の自然な湾曲を保つ役割や、股関節の屈曲などの役割があるため、正しい姿勢を維持したり歩いたりなどの動作で欠かせない筋肉です。この腸腰筋の筋力が低下し硬くなると、姿勢の崩れや腰痛を引き起こす原因となります。

腸腰筋
イラストAC

腸腰筋が硬くなるのは運動不足が理由のひとつ

デスクワークなど長時間座っている姿勢が続くと股関節を屈曲した状態が続き、腸腰筋が硬くなる原因となります。また、運動不足のほかに、激しい運動を行う中でストレッチなどの柔軟運動を行わない場合も腸腰筋は硬くなりがちです。日頃運動不足だと感じたり、柔軟が足りないと感じる方はこまめにケアしてあげましょう。

前ももの張りスッキリ!3つのワーク

①四つ這いになり、息を吸いながら右脚を後ろへまっすぐ伸ばし、吐きながら右膝を胸の方へ引き寄せます。この時、背中は高く引き上げ、股関節の前側を縮めるイメージで行います。呼吸とともに繰り返しましょう。

腸腰筋トレーニング
photo by HINACO

②右脚を前に出し、膝の下にかかとがくるようにします。床についている左膝を、左脚の付け根が伸びていると感じるところまで後ろへ引きます。上半身を起こし、胸の前で手を組みます。両手を前へ伸ばし背中を後ろへ丸め、左脚の付け根をさらに伸ばしましょう。

腸腰筋ストレッチ
photo by HINACO

③余裕があれば組んだ両手を解放し、右手を腰の後ろへ回して左足の甲を持ちながら前ももを伸橋ます。反対側も同様に行います。

前ももストレッチ
photo by HINACO

動画で動きを確認したい方はこちら

【1日5分】前ももの張りをスッキリとる最強ストレッチ

広告

AUTHOR

HINACO

HINACO

東京都出身。20代に入った頃、自身のことを気にかけていなかった生活から、ヨガを通して身体やマインドの変化を感じるようになり、オアフ島へ渡ってヨガの学びを深める。毎朝マインドフルネス瞑想やヨガを実践し、日々探究。“今“ある自分を最大限体験するようなヨガ、マインドフルネスを伝えている。(2021年ヨガフェスタ講師/マイプロテインヨガ講師/TODAYヨガスタジオにてレッスン開催中)



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

腸腰筋
腸腰筋トレーニング
腸腰筋ストレッチ
前ももストレッチ
【むきむきの前ももは姿勢の悪さが原因!】筋トレ不要|反り腰改善ストレッチで張った前ももがスッキリ