納豆、乳製品etc…特定の薬を飲んでいる人が食べてはいけない食材と薬の組み合わせは|薬剤師が解説

 納豆、乳製品etc…特定の薬を飲んでいる人が食べてはいけない食材と薬の組み合わせは|薬剤師が解説
canva

「新しいお薬をもらったけど、何か食べてはいけないものとかないのかな…」など「特定の薬を飲んでいて食べてはいけないものはないのだろうか」そう考えたことはありませんか?薬の摂取と食事の関係にはいくつかの注意点があります。 この記事では、「特定の薬を飲んでいるときに食べてはいけないもの」について解説します。

広告

影響のある組み合わせについて

食事との組み合わせには注意が必要です。

特定の食品や栄養素との相互作用によって、薬の吸収や効果が変わることがあるためです。以下に、特定の薬を飲んでいるときに食べてはいけないものをいくつか紹介します。

①グレープフルーツと降圧剤

グレープフルーツ
グレープフルーツやグレープフルーツジュースに含まれる成分は、特定の薬の代謝を阻害する

グレープフルーツやグレープフルーツジュースに含まれる成分は、特定の薬の代謝を阻害することが知られています。

具体例として、アムロジピン、ニフェジピンなどの降圧剤が挙げられます。これにより、薬の血中濃度が上昇し、予期しない副作用や中毒のリスクが高まる可能性があります。

②乳製品と一部の抗生物質(テトラサイクリン系・ニューキノロン系)

乳製品
乳製品中のカルシウムが、抗生物質の吸収を妨げることがある

乳製品中のカルシウムが、抗生物質の吸収を妨げることがあります。

このため、抗生物質を飲んでいる場合は、薬と乳製品を摂る時間をずらすか、医師や薬剤師に相談して適切な飲み方を確認しましょう。

③アルコールと抗不安薬・抗うつ薬

アルコール
中枢神経系において相乗的な鎮静作用が生じる可能性がある

中枢神経系において相乗的な鎮静作用が生じる可能性があります。

これにより、注意力の低下や意識の混濁などが引き起こされ、運転や機械操作の能力が低下する可能性があります。医師の指示に従い、薬とアルコールの併用について適切な制限や注意を守るようにしましょう。

特に注意が必要なもの

特に「納豆」と特定の薬(ワーファリン)の相互作用についても注意が必要です。

納豆中のビタミンKは、血液凝固を助ける作用があり、抗凝固剤(ワーファリンなど)と相互作用することが知られています。

抗凝固剤を服用している場合は、納豆の摂取量を制限したり、医師に相談して適切な食事指導を受けることが重要です。

まとめ

今回紹介した薬以外にも、食べ物との相互作用による影響があるものも多くあります。

例えば、特定のハーブやサプリメントなども、薬との併用によって効果や安全性に影響を与える可能性があります。

したがって、新しい薬を処方された場合や既存の薬との併用を検討している場合は、医師や薬剤師に相談し、適切な指導を受けることが大切です。

薬の適切な摂取方法と食事の配慮によって、薬の効果を最大限に引き出し、安全性を確保することができます。

広告

AUTHOR

みんなの薬剤師

みんなの薬剤師

現役薬剤師ライター。 各関連資格・認証も取得(薬機法管理者・YMAA認証取得・漢方コーディネーター) 専門知識を、徹底的に分かりやすく説明します。 大手グループ調剤薬局で管理薬剤師として勤務後、転職して企業薬剤師として勤務する傍ら、副業ライターとして、実体験や生の情報を元にした記事を執筆しています。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

グレープフルーツ
乳製品
アルコール