骨盤の傾きが腰痛の原因?腰痛緩和のための骨盤調整&腹斜筋ほぐしエクササイズ

 骨盤の傾きが腰痛の原因?腰痛緩和のための骨盤調整&腹斜筋ほぐしエクササイズ
photo by Canva
榎本愛子
榎本愛子
2023-04-28

暖かくなり、運動する気力が高まりやすい季節が近づいてきました。しかし、腰の痛みで運動を断念したり、腰が痛いまま動いてさらに腰痛が悪化してしまった経験はありませんか?腰痛が慢性化し常に痛みや違和感を感じている方は少なくないはず。そこで今回は腰痛緩和につながるエクササイズをご紹介します。

広告

腰痛の原因は骨盤の傾き!?

腰痛には様々な原因が考えられますが、骨盤の傾き(骨盤の左右の高さが違う)も原因の一つ。まずあなたの骨盤の傾き、左右の高さがどうなっているかをチェックしてみましょう。

セルフチェック

今回のセルフチェックは動きの状態で判断します。

<準備>

1)床または椅子に座り、脚は肩幅に開く(椅子の場合は浅めに腰掛ける)

2)手で床または椅子を押し身体を支える

骨盤の歪みチェック
photo by 榎本愛子

<チェック方法>

1)頭の位置は変えずに骨盤だけを動かすようにして、片側ずつお尻を浮かせる。

骨盤の動き方に左右差はありましたか?もし、左右差を感じたなら、お尻が上がりづらいと感じた側の骨盤の位置が高い可能性があります。高さに違いを感じるのは骨盤・お腹・背中周りの筋肉のコリ・癒着などによって動きが制限されているからです。

腹斜筋に注目!

腰痛改善
photo by イラストAC/ Canva

骨盤の傾きと密接に関係しているのが腹斜筋。腹斜筋は骨盤をぐるっとフチ取るようにお腹の斜め前・横・腰へと繋がっている筋肉です。特に上体ひねりの運動や身体を横に倒す時に働きますが、骨盤を上下に動かす時にも使われます。

骨盤の傾きが原因で腰痛を引き起こしてしまうのは、日常生活の脚を組むなどのクセがあることで腹斜筋のコリや筋膜の癒着が生まれ、骨盤を引っ張り片側の骨盤だけ上がるやすくなり、上がった側の腹斜筋(お腹、腰まわり)の動きが悪くなって血行も悪くなり腰痛になる…。日常生活の中で、脚を組む・片足に体重をかけて立つ・座り姿勢で片側のお尻に体重をかけるなどが習慣になってしまっている人は、このクセがなくなるように意識すると腰痛緩和が早まる可能性もあります。

今回は、腰痛を緩和するために腹斜筋のコリや筋膜の癒着をほぐす方法をお伝えします。くびれメイクにも効果的ですのでぜひ取り組んでくださいね。

腰痛緩和につながる腹斜筋ほぐし

<準備>
*ストレッチポールを用意しマットに対し垂直に置く

*肋骨と骨盤の間にストレッチポールが当たるよう横向きに寝る(骨には当たらないよう注意)

*両膝は楽な状態にし、肩の下に肘を置き身体を支える

ストレッチポール
photo by 榎本愛子

<やり方>

1)体の前側をほぐすため、息を吐きながら身体をおへそ側へ倒し、息を吸いながら戻る

2)体の後側をほぐすため、息を吐きながら身体を背中側へ倒し、息を吸いながら戻る

3)前後大きく動く。それぞれ無理のない範囲でゆっくり5回繰り返す

お尻が上がりづらいと感じた側は2〜3回多く行うと左右差が整っていきます。

タオルエクササイズ
photo by 榎本愛子

ストレッチポールをお持ちでない人はバスタオルで代用が可能です。バスタオルをロール型に丸めてストレッチポールと同じ動きで腹斜筋をほぐすエクササイズをやってみてくださいね。

▼ 詳しい動きを動画で確認したい方は、こちらからどうぞ ▼

広告

AUTHOR

榎本愛子

榎本愛子

ダンサーとして活動中に慢性的な腰痛に悩み、さらに肺気胸の手術を受けたことをきっかけに運動方法の見直しを図り、現在はピラティスインストラクター/くびれダンストレーナーとして活動。10年後・20年後の将来も、好きなことを好きでい続けるための運動術を伝えている。資格:STOTT PILATES Matwork /NY Luigi's Jazz Centre 公認 /バレトンソールシンセシス /サウナ・スパ健康アドバイザー



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

骨盤の歪みチェック
腰痛改善
ストレッチポール
タオルエクササイズ
骨盤の傾きが腰痛の原因?腰痛緩和のための骨盤調整&腹斜筋ほぐしエクササイズ