POSE & BODY
「足先が冷える人は毛細血管を刺激せよ!」足の指を動かして全身の巡りを良くする足指エクササイズ3選


足先が冷えて辛い、夜眠れない、しもやけができた、など、この季節に辛い冷え。そんな症状には足指を使うエクササイズがオススメです。
広告
足先の冷え解消には足指を使う!
足先が冷えて辛い時は、足指を使うエクササイズがオススメです。
足先などの身体の末端には毛細血管という細い血管が通っていますが、寒くなると血管が収縮し、この毛細血管まで血液が届きにくくなります。すると、足先が冷えて動きにくかったり、夜眠れない、しもやけなどの辛い症状が起こります。
冷えを解消するには、足指を動かすエクササイズが効果的です。足指を動かすことで血液が末端まで届き、血流が改善されます。簡単にできて身体が温まる足指を動かすエクササイズをご紹介します。

足の指を上手に刺激するエクササイズ3選
①足指じゃんけん
足の指でグーチョキパーを作ります。足指を思い切り伸ばしたりするのがポイント。
②足指ダウンドッグ
1 両手をついて膝を曲げて座り、つま先を反らせる。膝を床から上げる。
2 上げた膝を、前後に動かす。足指を反らせたり伸ばしたりするのがポイント。
3 手を前に伸ばして四つん這いになり、お尻を上げて膝を伸ばす(ダウンドッグ)。かかとは床に着け、膝を曲げるときには足指を反らせる。膝を伸ばす、曲げるの動きを交互に繰り返す。
詳しい動きはこちらの動画をご確認ください
③つま先立ちエクササイズ
1 つま先を45度ほど開き、左右のかかとをつけて立つ
2 かかとをつけたままつま先立ちになる。足指でしっかり床を押し、足指を反らせるのがポイント。何度か繰り返す。
*ぐらつきやすい人は椅子の背などを持って行ってもOKです。

簡単にできて足先からポカポカ温まるエクササイズ、ぜひやってみてください!
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く