【あぐらや体育座りが苦手な人は骨盤後傾の可能性】立てた骨盤をキープするのに有効!簡単お尻トレ

 【あぐらや体育座りが苦手な人は骨盤後傾の可能性】立てた骨盤をキープするのに有効!簡単お尻トレ
Getty Images

「骨盤が後ろへ倒れやすい」「骨盤を起こせずあぐらや体育座りが苦手」そんな方は決まってお尻にも力が入りません。お尻に力を入れにくいことで、お尻がペタンコにしぼんでいたり、垂れているお悩みにも繋がっています。お尻に力がしっかりと入れば、骨盤が立ちやすく、ヒップアップの効果も高まりますよ。ぜひ一緒にお尻のトレーニングをして骨盤を安定した位置に保ち、お尻を引き上げましょう!

広告

「お尻に力が入る=骨盤が安定した位置にある」ということを知ろう

骨盤が後ろに倒れやすい人、倒れたまま起こせない人はお尻に力が入りにくい傾向があります。そんな方が立った状態や四つ這いの姿勢でお尻に力を入れようと思っても、コツを掴めずに腰や背中に力が入ってしまい、思うようにエクササイズできないことが多いようです。今回のエクササイズはうつ伏せで行います。

うつ伏せになって、恥骨を床につけるように意識してお尻に力を入れてみてください。骨盤が後ろへ倒れやすい人は、恥骨を床につけることで骨盤が自然と良い位置に動きます。これを意識するだけで、今までにないくらいお尻に力を入れることができますよ!

慣れてきて恥骨を意識しなくてもお尻に力を入れられるようになれば、骨盤が安定した位置になってきたと言えます。お尻のラインも上向きに変化していると思います。他にも、立位や苦手な動きのエクササイズもやりやすくなるなど良いこと尽くし。ぜひこのポイントを覚えて活用してください。

【骨盤が倒れやすい人向け】立てた骨盤をキープする留め金!お尻トレーニング

1)うつ伏せになり、膝を曲げてカカト同士をつけます
脚のつけ根が動かないように気をつけてください。

お尻トレーニング
photo by Minami Ito

2)恥骨を床につけるように意識したまま、お尻に力を入れます
この意識だけでお尻に力が入りますが、それでも力が入らない方はカカト同士を押し合うようにつけてみてください。2の姿勢のまま、お尻に10秒間力を入れるだけでもOKです。

お尻トレーニング
photo by Minami Ito

3)お尻に力を入れたまま、膝を1センチアップしてください
この時、お腹をへこませて腰を守りましょう。膝は高く上げることよりも、お尻の力が抜けないように意識してください。1センチアップを5〜10回繰り返しましょう。

お尻トレーニング
photo by Minami Ito

▼動画で見る▼

広告

AUTHOR

伊藤みなみ

伊藤みなみ

日本女子体育大学を卒業後、ピラティスインストラクター/パーソナルトレーナーとして指導開始。バレエ歴25年。トレーニング指導歴10年。パーソナルトレーニングサロンitomii代表。企業での講師業やライブ配信も行っている。しなやかに動く体作りをモットーに、初心者でも無理なくできる・体が変わるエクササイズを発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

お尻トレーニング
お尻トレーニング
お尻トレーニング
【あぐらや体育座りが苦手な人は骨盤後傾の可能性】立てた骨盤をキープするのに有効!簡単お尻トレ